薪ストーブのあるイナザワの暮らし

信州の里山で家族と犬一匹、猫一匹が暮らしてます。
四季の移ろいと暖かい冬を過ごすための薪ストーブ生活を綴ります。

薪の運搬と積み上げ

2011年11月23日 | 薪ストーブ
久しぶりに、休日に晴れたぁ。

これまで休みのたびに雨天だったので薪を運べずにいたのですが、今日は運びましたよ。
全ての薪を運び終えることはできませんでしたが、残り5回も一輪車で運べば、今シーズンの薪を運び終えるんじゃないかな。

勤労感謝とは言え、薪小屋から、我が家の薪棚まで運んで突き上げていくのは、結構疲れます。

写真を撮るのを忘れてます・・・。次回には・・

・・・今夜は薪ストーブを焚いてません。24度も室温があればね

煙突のダンパーの使い方

2011年11月20日 | 薪ストーブ


先日、ハースストーンさんからダンパーの質問があって、簡単に使い方をご紹介しましたが、昨日、実家の兄からも電話で、薪ストーブのダンパーの使い方を聞かれたので我が家での使い方をブログに載せますね。

◆上の写真にある薪ストーブの状態・・・良く燃えて熾きができている状態
この状態では、ダンパーは完全に閉じた状態です。

ダンパーを閉じるというのは、煙突に登ってくる煙や暖められた排熱をダンパーで蓋をする状態のことです。
このような状態だと、煙突から逃げてしまう熱をシャットアウトできるので、ストーブがより暖かくなります。
煙突からの排出が抑えられるので、炉内に供給される空気も必然的に供給が少なくなり、薪の燃焼時間も長くなります。

◆ダンパーを閉じている状態


◆ダンパーを開ける状態

ダンパーを開けた状態にするのは2パターンのみです。
1 薪ストーブに火をつけるときです。
 この状態でダンパーを閉じてしまうと、空気の供給量が少なくなるので、上手く着火しません。
 ダンパーを閉じるのは、十分薪に火が付いた状態で、熾きもでき始めている頃がいいんじゃないかなぁ。

2 炉のドアを開けるときです。
 炉のドアを開けるときに、うっかりしていてダンパーを開いていないと、部屋の中に煙が入ってしまい、洗濯物などに軽い燻製の香りが付いちゃいます。

以上です。兄貴見てくれるかな???? 

薪ストーブをDIYで設置するんだって。

2011年11月15日 | DIY

Gakkenが出版元のドゥーパ!12月号に「薪ストーブの設置マニュアル」が付録でついてました。

この本を買った理由はガレージ作りが一番の理由だったんですが、やっぱり真っ先に読んだのは薪ストーブ・・・。

ガレージ作り止めて、サウナつくろーかな
読んでみてください。楽しめますよ。

先週の土曜日から突然ネットにアクセスできない状態が続いてましたが、モデムを替えたところ、。順調順調。快適です。

111111なんですね。

2011年11月11日 | 日記

今日は11年11月11日なんですね。ちょっとうれしいです。

さっき家に帰ってきたのですが、イナザワ集落は寒くなりました。
息も十分白く、冬ですかねぇ。家の前のクヌギの大木からも毎日たくさんの落ち葉が道に広がってます。
で、毎朝箒で掃いて来年の腐葉土の材料として集めてます

一匹はシベリアン。もう一匹は?

2011年11月07日 | ペット

パソコンの横に犬が居ます。一匹は100円のガチャガチャ。これシベリアンね。
もう一匹は、ガーデニング屋の隅のほうで埃で薄汚れていたのを2割引きで購入。

この2匹目が何の犬なのか知りたくてネットで・・・犬 置物 マフラー・・・と検索してもヒットせず・・。

ただ、とても癒されるいい顔をしてます。

何処となく我が家のウェルに似てない?

ウェルの家兼薪小屋

2011年11月06日 | ペット

今朝早くから、地区の文化祭の準備のため家を抜け出して地区の仕事に精を出してきました(疲)。

天候に助けられたのか、比較的大勢の村の衆が寄ってくれて、良い意味で暇じゃなく忙しく動き回った一日でした。

お酒を少々頂き、徒歩で自宅まで戻ると、途中から犬のウェルの声が・・・そう云えば今日はウェルとのスキンシップしていないことに気づき、ウェルの小屋へ

このウェルの小屋はもうじき薪でいっぱいになる予定です。

真っ直ぐな煙突

2011年11月06日 | 薪ストーブ

我が家の薪ストーブの煙突は屋根まで一直線に伸びてます。
初めてこの煙突を見たときはなんだかうれしくて、床に寝転がりずーっと見てたのを思い出します。

今ではこの煙突の回りには、埃なのかクモの巣なのか綿毛状のフワフワしたものがくっ付いてます。

今朝のイナザワは朝から肌寒い雨。
今日は集落の文化祭なんですが、雨が強く降りすぎると、みなさん家から遊びに来てくれないんじゃないかな?心配です
美味しいおでんや、お餅つきもする予定なんだけどね・・・

雨止んで欲しいね