
長野県って避暑地でしたよね?
イナザワ集落は20年ぐらい前までは早朝や夕方は、十分農作業ができたのですが、今はとても無理!ホント無理!
特に午前11時~午後5時までは、太陽光線に照らされると、そこから溶けて蒸発しそうなくらい暑いです。
でも農作業は、やるタイミングを逃すと、後で困ってしまうことが多々あるので、できる限り、今日できることはやります!
ということで、土手の草を草刈り機で刈る、刈る、刈る。50メートルほど刈るんだけど、全身汗だく・・・

草刈は、主に土手に生えているブタクサをなぎ倒すことが目的なんですが、あと3週間もすると「花粉」をまき散らすので
早めに刈り倒す必要があります。
夕方になり、日が傾きだしたので、ちょっとギボウシの姿を撮影。 夏の植物です。
