雪が積もる前に畑に埋めておいた大根と、雪の下に隠れてしまっているニンジンを掘りに行ってきました。
天気もまあまあで、あまり寒くもなく、そうだね~穏やかな日中、愛犬のウェルと一緒に大根とニンジンを
雪の下から掘ってきました。
この収穫作業の大変なところは、大根やニンジンの上に積もった雪をどかすこと。
まず、大根から

畑の雪は80センチ位か?目印にしたイボダケの周囲の雪をゆっくっり掘り下げ、スコップで土をどかす作業。
雪の下の土は程よく湿っていて、また、大根なども凍ることなく元気な感じ。
次はニンジン

今回掘り出す人参のエリアを決めて、スコップで掘り出し作業。

雪の下からニンジン10本程度、大根3本を収穫。最後に、ニンジンなどが寒さで凍みないよう、
もう一度大根とニンジンの上に雪を載せて作業は終了!

大根とニンジンは煮物の材料として、今夜の食卓に上ってました。(美味)
奥さんが、知り合いに、玄関先の箒を誉められたとのこと。

昨年栽培したコキアを乾燥させて作った箒です。
コキアが大きかったので見栄えはイイです。
天気もまあまあで、あまり寒くもなく、そうだね~穏やかな日中、愛犬のウェルと一緒に大根とニンジンを
雪の下から掘ってきました。
この収穫作業の大変なところは、大根やニンジンの上に積もった雪をどかすこと。
まず、大根から

畑の雪は80センチ位か?目印にしたイボダケの周囲の雪をゆっくっり掘り下げ、スコップで土をどかす作業。
雪の下の土は程よく湿っていて、また、大根なども凍ることなく元気な感じ。
次はニンジン

今回掘り出す人参のエリアを決めて、スコップで掘り出し作業。

雪の下からニンジン10本程度、大根3本を収穫。最後に、ニンジンなどが寒さで凍みないよう、
もう一度大根とニンジンの上に雪を載せて作業は終了!

大根とニンジンは煮物の材料として、今夜の食卓に上ってました。(美味)
奥さんが、知り合いに、玄関先の箒を誉められたとのこと。

昨年栽培したコキアを乾燥させて作った箒です。
コキアが大きかったので見栄えはイイです。