ここ数日、イナザワ集落も冬らしい寒さに覆われて、氷点下10度を下回るほどの朝を迎えてます。
その影響で、納屋に保管していたイナザワ集落産のりんごの一部が凍害にあってしまい処分しないといけない羽目に・・・
捨てるのはもったいないので、ジャム、カレーライスのカレーの味付け(りんごと蜂蜜とろーり溶けてる♪)・・・。
それと、道の駅などで販売している「ドライりんご」に。と云うことで、薪ストーブの上に置いてドライりんごづくりを開始!

りんごを5mmほどの厚さで厚切りざるに広げて一晩経過。

ざる一杯に広がっていたりんごが縮まり、この通り(*^_^*)
薪ストーブとざるの高さというか距離感はこんな感じ。

一口食べると、口中にりんごの濃~い味!!!!!
超~美味しいです。
納屋にはまだまだりんごが30個ぐらいあるので全てドライりんごにすると・・・
楽しみがまた増えました。
その影響で、納屋に保管していたイナザワ集落産のりんごの一部が凍害にあってしまい処分しないといけない羽目に・・・
捨てるのはもったいないので、ジャム、カレーライスのカレーの味付け(りんごと蜂蜜とろーり溶けてる♪)・・・。
それと、道の駅などで販売している「ドライりんご」に。と云うことで、薪ストーブの上に置いてドライりんごづくりを開始!

りんごを5mmほどの厚さで厚切りざるに広げて一晩経過。

ざる一杯に広がっていたりんごが縮まり、この通り(*^_^*)
薪ストーブとざるの高さというか距離感はこんな感じ。

一口食べると、口中にりんごの濃~い味!!!!!
超~美味しいです。
納屋にはまだまだりんごが30個ぐらいあるので全てドライりんごにすると・・・
楽しみがまた増えました。
私は飯山市、りんごの薪をメインに使っています。
イナザワとはどのあたりなのでしょうか?
これからも、薪ストーブの楽しさを綴っていきたいと思います。飯山市さんありがとうございました。