薪ストーブのあるイナザワの暮らし

信州の里山で家族と犬一匹、猫一匹が暮らしてます。
四季の移ろいと暖かい冬を過ごすための薪ストーブ生活を綴ります。

生まれて初めて「スダチ」を食べたかも

2023年09月23日 | グルメ
ようやく秋風がイナザワに入ってきました。
長かった夏も終わりかな? しかし、今年の夏は本当に暑かったよなぁ~。

さて、知り合いからスダチをいただきました。
いただいたのですが食べ方を知らない・・・です。
使い方は・・・・・・・・・・・・・・焼き魚ぐらい。けどやったことがない。

グーグル先生でググったら徳島県民の食べ方が載っていたので、まんま真似してみました。
奥さんが包丁を研いで、それは薄く薄くスダチを輪切りにして、
よく冷やしたぶっかけそーめんの上に乗せて食べました。


輪切りにしたスダチをそーめんと一緒に食べたのですが、それは爽やかで、
正直、初めてなのに超~お気に入り。とってもおいしいそーめんでした。

スダチは、まだまだあるので次は蕎麦?うどん?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴジャムを作ろう!

2023年06月07日 | グルメ
完成したイチゴジャムの写真撮るの忘れた~(´;ω;`)ウゥゥ

庭のイチゴが最盛期で沢山採れてます。

生食用で食べるのですが、全部は食べきれない状態です。  ってなことで、イチゴジャムを作ってみました。

いつもは、奥さんが作るのですが、横で見ていてもらって、いざジャムづくり。
イチゴと、イチゴの重さの半分の砂糖を、鍋に入れ、比較的強火で焦げ付かさないよう、かき混ぜること20分?


氷水で固まり具合を見て、完成。
だけど写真がありません。

酸味が強めの味はとてもおいしく、冷めたところでタッパーに詰めて冷凍庫へ。
奥さんが、鍋に残ったイチゴジャムと牛乳を一緒に温めて、イチゴミルク🍵にしてくれました。
美味かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい根曲がり竹とサバ缶の味噌汁とイチゴとソフトクリーム 

2023年05月31日 | グルメ
イナザワ集落の初夏の味覚を味わってます。
仕事から帰ってきたら、奥さんが「ATさんから根曲がり竹もらったよ(笑)」と云いながら、
食卓に「根曲がり竹とサバ缶の味噌汁」を作って出してくれました。



思いがけず食べれて嬉しいやら、美味しいやら。
先人は美味しい郷土食を考えたものですね。
ATさん。ごちそうさまです。

同じ食卓に、イチゴがたっぷり。これ、我が家の庭で育てたイチゴ。
育てたというより、時期になるとここ数年、食卓に上る季節の果物(正確には野菜)。
そんなに甘くはないけど、香り抜群です。
奥様、今日もごちそうさまでした。

先日、買い物ついでに小布施町の小布施牧場へ寄ってきました。
お目当てはソフトクリーム。(奥様は、ジェラート)

カップに入ったウ〇チのような形のソフトクリームでしたが、評判どおり美味しかったです。
味は濃厚(ジャージー牛)口当たりは、とっても滑らか~。
この感触は、東御市のNAGAIファームのソフトです。
個人的な感想は。NAGAIの勝ち!だって量がたっぷりあるからです。

小布施牧場の散策路には子牛が2頭、餌を反芻してました。
ジャージ牛ってかわいいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すんき漬けの一次発酵が成功しました

2022年12月25日 | グルメ
昨夜はクリスマスイブ。
奥さんお気に入りの中野市のセルクルというお店のクリスマスケーキをいただきました。
とてもかわいらしくて、年甲斐もなくワクワクしてしまいました。味は超~Goooooooooooooooooooood!!

美味しくて、幸せな時間を過ごすことができました。

さて、すんき漬けですが、昨夜仕込んだあと、薪ストーブの余熱で発酵を進めた結果・・・


朝、白いポリ容器のふたを開けたら・・・まさしく乳酸発酵の進んだスンキ漬けの酸味を含んだカ・オ・リ。
ポリ袋も発酵ガスで膨らんでます。

試食したら酸味もあって美味しい。

発酵を熟成させるため、涼しい(寒い)納屋に移して、あと3日ほど追熟すれば「すんき漬け」完成です。・・・予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味覚の秋と新商品をいただきます

2022年10月11日 | グルメ
味覚の秋です。
いやぁ~。昨年に比べ今年のシャインは美味いです。

香りと云い、粒張りと云い、すごいブドウですよね。
でも、ホントに好きなブドウは、ナガノパープルです。

セブンイレブンで美味しいアイスクリームを発見。
ハーゲンダッツよりも量が少ないくせに高い。
強気ですね。だけどとてもおいしくて超~満足。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミナミマグロのかま焼き料理と・・

2022年08月28日 | グルメ
街中のスーパーで買い物していたところ、魚コーナーのケースの中に
ミナミマグロの大きな”かま”が290円という驚きの値段で売っていたので、早速購入!
大きくて自宅のコンロで焼くことができなかったので、薪置き場の薪を使って直火焼き。

スモーキーな香りと、遠赤外線の熱で、結構厚みのある骨の中の肉までじっくり加熱することができ、
とてもおいしいかま焼きが完成しました。

家族の評価も☆4つ以上。
焼く前に塩を振りすぎたのか、ちょっとショッパイ。けど美味しい!!

薪置き場の土手にアレチウリがあったので、駆除!

見た目はハートの形のかわいい葉っぱ。

根がしっかり地面から伸びてます。

ブチッと根を引き抜き、駆除は完了。
いったいどこからこの種は来るんだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おやき」っていろいろあるんだね

2022年08月28日 | グルメ
うちの奥様がおやきを知人から頂いたということで、2種類のおやきを食べました。


おやきって「信州の郷土食」として全国放送のTVの中も紹介されてますよね。
以前は、このおやきって、長野県の北部の”北信地域”だけで作られ、食べられてきたモノでした。(個人の見解です・・・)

このイナザワ集落のご近所さんの畑には、おやきの中に入れる具材用として丸ナスが栽培されてますし、
おやきを上手に作れるお姉さま方がたくさんいます。

おやきも地域によっていろんな作り方があって、頂いたおやきは油で揚げたモノと、蒸したモノでどちらも美味しかったです。

自分の好みは蒸した大ぶりの丸ナスのおやきが好みです。蒸してモチモチしたおやきの皮も美味しかった~!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カセットフーでしゃぶしゃぶ

2021年01月09日 | グルメ
2,3日前の天気予報では「大雪」のはずのイナザワ集落だったのですが、今日は良い天気の一日でした。
子供が住んでいる北陸方面は大雪のようで、車に降り積もった雪を何度も降ろしているようです。早く止んでほしいですね。

数年前、職場の忘年会?だったか、何かの抽選で当たっていただいたカセットフーを倉庫から出してきて初使い。

薄いですね~。

炎もコンロもすごくスタイリッシュ!


奥さんのオーダーでカセットフーを使って、今が旬の寒ブリでブリしゃぶ。
野菜がたくさん入ったアツアツの鍋の中に、少し厚めに切った寒ブリをくぐらせて、
少し白く色が変わったブリを酢+ダシの汁(つゆ)につけて頂きました。


超~美味でした。またやろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスが近づいてます

2020年12月19日 | グルメ
クリスマスを目前に、奥さんがシュトーレンを作ってます
薪ストーブの熱で発酵中~


オーブンで焼き上がり!


粉砂糖をたっぷり!


クリスマス気分が盛り上がりますね
イナザワ集落は既に雪化粧
ホワイト一色です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き芋ブームです

2020年12月12日 | グルメ

奥さんの協力をいただく中で、今年も沢山のサツマイモを収穫しました。
 ・ベニアズマ
 ・紅はるか
 ・安納芋   この3種類。

安納芋は夏の干ばつ時に茎葉が変色するほど影響が出た一方、
紅はるか、アズマともに順調に生育。
収穫量も生育と同じではるか、アズマは共に豊作!
収穫してから納屋で2か月熟成したのちに食卓へ。

薪ストーブを焚くたびに焼き芋づくり。
紅はるかの際立つ美味しさに満足の毎日です。

小さめの紅はるかを使って、丸干しの干芋を試作中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする