ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
薪ストーブのあるイナザワの暮らし
信州の里山で家族と犬一匹、猫一匹が暮らしてます。
四季の移ろいと暖かい冬を過ごすための薪ストーブ生活を綴ります。
虫干しだぁ
2010年08月21日
|
日記
休みの暑さは堪えます。
朝、草刈りを終えて家に戻ったら、家の玄関先に靴が勢揃い。露天商が我が家に?
・・・・靴箱の整理をしていた奥さんが気づいたんです。靴の表面に何やらポツポツ・・。
そうですカビが、革靴の表面にうっすら。カビのやつらに醸されているではありませんか。
てなことで日陰で涼しい風が通る玄関先に靴が並んだんですよ。
汗をぬぐって奥さんと娘と3人で靴を全部きれいにして日陰干し
毎年一回は靴の虫干し必要ですね。
それと、はかない靴は処分。処分。下駄箱もきれいにしておかないといけないですね(反省)。
コメント
35度から27度へ
2010年08月19日
|
日記
仕事で、飯山市の一山地区に行ってきました。
仕事を終え、ちょっと山道へGO!
5分もたたないうちに標高は1,000m超
今日は、風も結構あってとても気持ちがえがった~。眠気を覚えたんですが、仕事があるので下山。
飯山市内は、国道に設置してある温度計が35度でした。
暑いね(汗)
コメント
仕事熱心 かぁ?
2010年08月18日
|
日記
いえいえ。仕事熱心ではありませんが、いつもより遅くなっての帰宅です。
思っていた以上に、話が弾んでしまい、職場への帰りが遅くなってしまいました。
ご覧のとおり真っ暗です。
警備員さんは起きていてくれて、車庫の明かりをつけてくれました。感謝です。
明日も早いので寝ます。おやすみなさい。みなさん熱中症には気を付けてくださいね。
<script type="text/javascript" src="http://moyashimon.noitamina.tv/blogparts/js/prototype.js"></script>
コメント
金魚の家に花が咲きました
2010年08月17日
|
日記
我が家の金魚鉢のなかでフワフワ浮いている「ホテイアオイ」に花が咲きました。
おもっていたより清楚な涼しげな花が咲いてビックリ。
写真は昨日の昼間なんですが、今日の夕方にはもう萎んでしまっていました。
はかない命の花なんですね。
ちなみにこの金魚たちは先日のイナザワの夏祭りで娘が頂いたやつです。
コメント
お盆に蓮寺です
2010年08月16日
|
旅行
みなさん蓮って知っていますよね。
写真にある木島平村の蓮寺に出かけたところ、大きな見事な蓮「大賀蓮」と書かれていて、花の盛りは終わっていたのですが種が立派にそそり立っていました。立派ですごいですよね。
お寺の境内は自宅の迎盆の準備なのか、ひと気は少なく、蝉の声だけ響くだけだったんですがその蓮の大きさと種の付き方の面白さに、大いに心惹かれてきました。
木島平村には娘の日記ネタで出かけましたが、同村の龍興寺清水にも立ち寄ってきました。とても冷たい水を美味しく頂いてきました。ペットボトルで持ち帰った水を使ってコーヒーを奥さんが入れてくれましたがとても美味しかったですよ。
コメント
この天気って天気予報のとおりなの?
2010年08月15日
|
日記
庭のひまわりが、樹幹下の暗がりを明るくしています。
ひまわりは青空が似合うんですが、イナザワの集落は少し曇って太陽の光が弱めです。
湿度も高いようで、車から降りると眼鏡が曇ります。
天気予報では高温傾向でお盆を迎える予定でしたが、的中とはいかなかったですね。
ミンミンゼミの鳴き声も、どことなく元気がないように聞こえています。
やっぱ、夏はしっかり晴れたほうがイイですね。(ホントは暑いのも嫌いですよ)
コメント
イナザワの夏祭りで~す(出目金が捕れた~)
2010年08月14日
|
日記
軽く酔ってます・・・っ。
夕方からイナザワの公民館で夏祭りが開かれました。
なにせ、子供が極端に少ない集落で、ご老人がその10倍(そんなに多い?)位いるところですんで、夏祭りは子供達を喜ばせるイベントが中心。
盆踊りとかは無し。金魚すくい、ストラックアウト、缶積みなどで子供たちが楽しんでいるのをジジババが見て楽しむのがイナザワの夏祭り。
私も役員ということで、行ったのですが段取りわからず準備に悪戦苦闘。イナザワに住んでこれまで夏祭りには行ったことがない・・反省
お祭りが始まればビール片手にお盆を楽しみました。
コメント
虹と朝焼け
2010年08月13日
|
日記
今日からお盆です。
ですが私は仕事に行ってきました。今日は久しぶりのデスクワークだったんですが結構エンジン全開で仕事をしてきたせいか現在睡魔に襲われています。
さっきまでお盆ということで美味しい料理を頂いてきました。蚊取り線香の匂いが仄かに漂う食卓で、お盆らしい雰囲気に包まれてきました。
これで子供たちが花火なんぞした日には「あ~日本人でよかった」って感じですかね。
帰宅時間は夕方の迎盆には間に合いませんでしたが、久しぶりに涼しい夕方の時間を過ごしてまいりました。 あ~眠っ。
さてさて、先日の朝焼けの写真をアップしたら結構アクセスが多かったので、写真の写りは悪いのですが「台風が近づく朝に写った、朝5時の虹」の写真です。
網戸が邪魔してきれいに撮れませんでしたが、肉眼ではとてもきれいでした。
まだ、イナザワの里には太陽の日が届いていませんが、上空の雨がこのきれいな虹を作ったんですね。
コメント
朝焼けですね(台風近いかぁ?)
2010年08月12日
|
日記
突然奥さんに起こされました。
「ねー見てぇ。ねー写真ン。」・・・「???」。
半分眠りながら起きて奥さんが見ている窓を見た状態がこの写真です。
朝焼けですね。
写真を取って戻ってきたら、色が若干褪めてしまってました。残念。チョーきれいだったのに。
それと、虹が出てたのですが、窓の網戸が邪魔をしてピンボケ状態。
朝焼け+虹の共演はきれいでした。
これって台風の影響なんでしょうね。
信州はこれから台風の風と雨の影響が出てくるそうです。穏やかに過ぎてほしいものです・・・
コメント
青いもろこし!?
2010年08月09日
|
グルメ
青いもろこしを頂きました。
ご覧のように実の結実状況はイマイチなんですが、色にビックリしています。
とうもろこしというと普通は黄色かバイカラーの品種が普通なんですがこれはね・・・。
奥さんが言うには、「モチキビ」というものらしいんのですが・・どなたか存じ上げませんか?
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2010年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
四季を感じられる田舎が好きなおじさんです。時間をもてあます雨の日が嫌いです。
最新記事
碓氷峠のメガネ橋に行ってきました
雪のシーズンINです
久しぶりに善光寺さんへ
2024年がスタート!ウェルの調子が良くないです。
大雪警報が出るとよく降ります
雪が降りそうな中、伐採作業です
綺麗に色づきました~
初霜と初雪だぁ~!寒暖差大きすぎじゃねぇ( ゚Д゚)
11月なのに暑いです!
薪ストーブのシーズンが始まりました
>> もっと見る
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年07月
2021年01月
2020年12月
2020年02月
2019年10月
2019年05月
2019年01月
2018年10月
2018年08月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
最新コメント
Unknown/
dysonって凄っ!
イナザワの住民/
ドライりんごを薪ストーブで作ってみました
飯山市より/
ドライりんごを薪ストーブで作ってみました
みけ/
豊作祈願! 祝2015
ドラム缶埋薪法屋内無煙暖房システム/
家猫小梅のビビりと至福の時間
ゆたぽん/
知らなかったのは俺だけ?
Unknown/
2020年 TOKYO 五輪 決まったね
かえるの昼寝/
どなた様も「薪が減っていなさるようで」
妹の友人/
貧乏性なの?
幸運がよってくる/
薪は減るけど雪は増えてるぞ
カテゴリー
DIY
(24)
日記
(408)
雪国の生活
(13)
薪ストーブ
(208)
ペット
(49)
グルメ
(97)
旅行
(15)
農業
(36)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』