薪ストーブのあるイナザワの暮らし

信州の里山で家族と犬一匹、猫一匹が暮らしてます。
四季の移ろいと暖かい冬を過ごすための薪ストーブ生活を綴ります。

余震で・・・

2011年03月13日 | 日記
今日も栄村の災害現場に行ってきました。
役場の職員さんは疲労が見えますが、てきぱきと住民のひとえのケアを行っています。村長さんも副村長さんも頑張っている感じで凄いです。
ある職員さんは、走り回ったためか、靴擦れで白い靴下のカカトが赤く染めながらも、住民の方にでしょうか電話をかけてました。
頑張れです栄村!明日も晴れろよ

不謹慎ですが揺れはしましたが実被害のない管理者も小さな地震の影響がありました。今、朝奥さんから、「そうそう薪棚崩れてるよ」の発言を聞き恐る恐る見に行きましたがたったこれだけ。

ものの5分の肉体労働で済むほどでした。
栄村の被害と比べれば・・・・

震源地ってこんなにスゴイの!?

2011年03月12日 | 日記


今朝早くの地震は驚きました。
上下の激しい揺れに、飛び起き、正直、動揺しながらも子供たちを元気づけTVを見たところ「震源は長野県北部。栄村。震度6強

昨日の東北地方の地震の余震とばかり思っていたので、またビックリ。

仕事の関係で、早朝から震源地の栄村に。

飯山市から野沢温泉村、そして栄村と走っていくと、国道には無数の亀裂が走り、道両脇の雪が崩れ落ち凄いことに・・・
仕事の関係者にあうと、口々に「こんなの初めて・・」

スゴイです。悲惨です。暖かい支援はこの栄村にもしっかり行わないと、いけないです。
役場の人も、被災された人もみんな元気に前を向いています。

支えられる我々が、栄村の人を安心させましょう

◆垂直に山が切り取られ、千曲川に木を落としてます・・・凄い・・・

首相官邸は被災地を向け

2011年03月11日 | 日記
大きな地震が起きてしまいました。
どうにか一刻も早く救助の手が被災者と被災地に十分に行きわたることを望んでいます。

政局番組では国会議員の議論とは呼べない、小賢しい意見討論会が繰り広げされていますが、今こそ国民のための国政を期待するイナザワ集落の住民です。
頼む!

今こそ、国民のために、国のリーダーに一言どうぞ
首相官邸のHP

今日もやっぱり薪ストーブで”暖”

2011年03月10日 | 薪ストーブ
今朝は久しぶりの雪景色となりました。


20センチ近く積もったので、娘は長靴はいて学校へ出かけていきました。
このイナザワ集落に住むまでは、長靴って雨の日ぐらいが出番でしたが、ここは雪がしっかり降るトコロ。長靴も冬用と、3シーズン用の2パターンが必要です。

雪が降って2月中旬並みに冷え込んだ日は、薪ストーブが暖かです

熾火の管理

2011年03月08日 | 薪ストーブ
寒いとはいえ3月のイナザワの我が家。日中の日差しで室内の温度も上がり気味。
そんな日の夕方に薪ストーブを焚いてしまうと、半袖で闊歩する状況になってしまいます。

薪ストーブで調子に乗って薪を焚きすぎたときは・・・我が家ではこの方法
①熾火に灰を頭からかけ
②ダンパーをすべて閉じます

そして
③炉内のドアも閉めて  朝を迎えます。

朝のお薪ストーブの炉内は・・・こんな感じ。


灰をどけると中から、赤々とした熾火が目を覚まします。

この熾火の上に、太めの薪を置くだけで、着火完了です。
とっても楽ちんです。

危なかった~ぁ (汗)

2011年03月06日 | 薪ストーブ


危なかったです~。もう少しでチェーンソーで太ももを切るとこだった(~_~;)
リンゴの木を調子よく切っていたのですが、疲れもピークとなった昼過ぎに、足元に絡まったリンゴの枝が邪魔だったので、つい「キック!」・・・
右手に持っていたチェンソーの刃はまだ回転中・・・

簡単にヤッケがザックリ切れてしまいました
いつもは、ブレーキをすぐかけるのですが、このときは刃を回したまま次の枝に移る途中で・・・。
奥さんにはしっかり怒られてしまいました。

怪我はなかったのですが、太ももが切れていてもしょうがない状況・・・。気を付けないといけないですね。ホント危なかった

先週切り残したリンゴの木を2本伐採して今日のところは反省も含め作業は中止。
安全作業を肝に銘じました。

チェーンソー作業には安全ズボンが必要かもね。考えよ~ぉ。足切ってからじゃ遅いかもしれないね・・・

スギ花粉を頭からかぶった(~_~;)

2011年03月04日 | 日記
最終的に
仕事じゃなきゃ絶対に行かないんだけど、杉花粉がたっぷりの山に登ってきました。

今朝の天気と、気温から「もしかして大丈夫かも」のいちるの望みを持ち山に向かったのですが、結局、鼻が敏感に反応をし始め、顔の表皮がピリピリと日焼けをしたような違和感を覚え、ついに花粉症を発症・・・今シーズン最初の症状ですが

上を向くと頂上まで杉を植林した山が山頂付近まで伸びていて・・・・ここをのぼらにゃアカンのか~。もう最悪
マスクをしていったのですが、あっち向けホイの世界でした。  ~ぁ辛かった。

ただ山頂付近の尾根からはイナザワ集落が遠~くに見えました(見えたというか、雪雲の中にあるはずでした)

山に登るたび思うのですが、手の入っていない山が多く、ミズナラやコナラなどの雑木林は荒れています。昔の薪炭林として立派に扱っていた時代は綺麗だったんでしょうね。
薪ストーブを使う一人として、何らかの手段で、このような里山に広がる薪炭林を管理したいですね。
◆集え!里山再生人・・・・・

薪の消費量

2011年03月02日 | 薪ストーブ

薪が減っていっています。
毎年、杉花粉の飛散時期になると、家の横にストックしてある薪棚の薪が底をつく時期となるのですが、今年はちょっと違います。
特に暖かかったわけではなく普通に寒い冬だったので、薪ストーブは遠慮なく焚いていたのですが、まだ薪が残っています。

今年は太い薪がメインであったので火持ちがよかったことと、併せて、クヌギやコナラなどの広葉樹中心の樹種だったせいなのか分かりませんが残っているんです。
まだ、1か月は薪ストーブを焚く必要があるので丁度良く終わるかな。
5立方m弱が我が家の薪消費量なのかな

ようやく薪に陽が・・・

2011年03月02日 | 薪ストーブ
風は冷たいですが日差しは春です。


いつの間にやら雪にすっぽりと覆われていたケヤキの薪が、春の日差しに気持ちよさそうに暖められていました。
家の2階から見てるのですが、この薪のところまでは現在行くことはできません・・・
雪を掘りながら進まないと行けないので、雪が消えるであろう今月下旬まで我慢です。

イナザワ集落は一応晴れているんですが、何処からともなく雪が舞ってきています

今は、薪ストーブが気持ちよく部屋の中を温めてくれています。
眠気を誘う暖かさです。