虹のくうき ~ヒーリングミトン~

カラダとココロが喜ぶこと大好き♪

アロマ・アーユルヴェーダ・お料理をご提案いたします。

スコーン中級編

2017-08-19 | ワークショップ
昨日は、リクエストをいただいたお料理のWSを開催しました。   スコーン生地を使ってクッキング。 中級編~アレンジした料理になります。   写真は縄文土器ではありません。 スコーンです♪ 生地の配合も自由にブレンドして楽しんでいただきました。 粉の配合でぜーんぜん違う味・食感になるんですよ。 ガスオーブン、電気オーブンでも違ってきます。 家には大きめのガスオ . . . 本文を読む

アロマ&音叉&ピクニック♫

2017-06-07 | ワークショップ
昨日は北上にある古民家をお借りして、アロマオイル作り&音叉ヒーリング&1品持ち寄りのお弁当のWSを開きました。 お天気は快晴♫ 最近は肌寒い日が続いていたのでとっても嬉しい~~。 コロモさん、音叉のちとせさん、参加者の皆様、ありがとうございます。 自分の中にアプローチするため、アーユルヴェーダのドーシャ問診・外の刺激に対して自分が過敏なのか・脳の思考パターンなど、自分はどんな事に反応している . . . 本文を読む

今年もアート・セラピーを開催します

2017-05-05 | ワークショップ
いま、カナダ在住のまきりんさんこと「上原英子」さんと今年のアドラー心理学講座開催の打ち合わせを詰めているところです。 まきりんさんとお仕事をするようになったのは2010年の春から。 あれから7年になります、振り返るとあっという間。 一言でいうと、大変でした。 スタートした頃は心理学のWSを開くといっても「へーー、アドラーって聞いたことない」というお返事が大半でした。カウンセリングという言葉 . . . 本文を読む

食べること♡マッサージすること

2017-04-19 | ワークショップ
私、料理の下ごしらえって好きなんです。。 これをどーしようか、あーしようか、1人妄想時間に入ります。 料理は科学実験、どうしてこうなるの?を形にして食べて遊んでいる感じです。   下の写真は広島の無農薬レモンを大量に買って来たので、レモンカードを作るところです。コロモさんのお宅でお料理教室を開催する準備でレモンカードを使った何かを作ろうかと思案中。。   そして . . . 本文を読む

はじめての土偶作り

2016-05-18 | ワークショップ
友人の陶芸家・ギャラリーコシカさんのところで、土偶を作ってきました。   土と仲良くなるワークを最初に体験しました。 お茶を色々なカップで飲み比べをしてみたんです。 なんと、カップで味が全然違う~~!! 紙コップは、味がガツーンとストレート。 土で作ったカップのお茶は、マイルドで優しい味に。 う~~ん、ここまで違うんだ。 今度は自分でカップを作ってみたい。   . . . 本文を読む

氣愛のおむすび

2016-04-30 | ワークショップ
サトケンさんこと、佐藤研一さんの氣愛おむすび講座に参加してきました。 はじめてお会いするサトケンさんの印象はDeep Forest。 おにぎりの話だけではなく、マインド・フルネス、ヴィッパサナー瞑想、 アンドリュー・ワイル博士のお話など、色々なジャンルの話を伺うことができました。サトケンさんの声が深くゆっくりとした口調なので、聞いていると温泉に入っているような気分に。。 呼吸法を実践されて . . . 本文を読む

浮腫みや膝痛対応のオイルマッサージ

2016-04-19 | ワークショップ
  色々な流れ、変化を感じています。 言葉では言い表せられないほどの辛い状況でも、 必ず希望の光を感じるときがきます。 大勢の人を助けることは容易ではありません。 まずは、自分自身。 どんな状況下であっても、自分が幸せでいること。 そこから希望の光が溢れてくるのでは、と思います。     ヨガスペースコパンさんの主催で、5月3日(火曜日)に私のWS . . . 本文を読む

氣愛のおむすび

2016-04-14 | ワークショップ
  私の友人が、4月25日にサトケンこと佐藤研一さんをお招きしてイベントの主催をします。ここでもお知らせしますね。     サトケンさんがやって来る!おむすびでたくさんの人を救い日本のマザーテレサと言われた佐藤初女さんの心を受け継ぎ、重ね煮、発酵料理、呼吸法等々、国内外で多才な活躍をされています。今回は人気講座の中の1つ!【氣愛のおむすび&おまかせ呼吸】作り手 . . . 本文を読む

オリジナルWS開催

2016-04-06 | ワークショップ
  急なお知らせになりますが、4月10日に私のWSを開きます。   内容ですが、身体と心を緩ませることを行います。 オイルを使ってのフェイスマッサージ、ヘッドマッサージ 呼吸法、軽いストレッチ、シンキング・ボウルを行います。 チベットの薬草茶付き。 (内容ですが、参加者の様子をみて変更する場合があります)   時間 19時~21時 参加費 2500 . . . 本文を読む

清水友邦さんの呼吸道

2016-03-25 | ワークショップ
  先日、盛岡で開催された、清水友邦さんの呼吸道のWSに参加してきました。 友邦さんの呼吸道は簡単に言うと、呼吸に意識を向けた瞑想法です。 呼吸に意識を向けると、意識は存在できません。 意識が優位になると、呼吸が浅くなり疎かになります。 これは気が上がっている状態ですね。   呼吸に意識を向けると、感覚的・身体的に変化が起きます。 揺さぶられる感情が湧き上がるこ . . . 本文を読む