昨日朝早くから出て、広島へ行って来た。
小学校5年生の孫と2人で、行きたいと言っていた原爆ドームへ。
以前にも書いたが、核兵器禁止条約にサインしない日本のことを
『世界で唯一の被爆国なのにサインしないなんて、日本て変な国だね』と言った子だ。
新幹線の中で読む文庫本1冊と、中を見せてもらうと後は小さなメモ帳と鉛筆が1本?
そしてレインコートがリュックの中に。
お母さんがおにぎりを持たせてくれました。
私も本の好きなその孫の為に事前に2冊ほど吟味して選んで仕入れて持って来ていた。
読み切れなければ持って帰らせようと思って。
もう楽なもんだ、この子と出掛けるのは。
2人で出掛けるのは超久し振り。
妹が生まれるまでは、どれほどこの孫と2人で出掛けたか分からない。
大阪城が好きで幼児の頃から、『ジョー行こ!ジョー行こ!』と言っていた子である。
下の子が生まれてからは、おばあちゃんはいつも2人を同じよーに面倒見ていました。
広島に着くと、バケツひっくり返したみたいな土砂降りで、”困ったな・・・・”
孫のレインコートと私の折り畳みの傘じゃ、全く役に立たないほどの降りっぷり。
多分すぐやむだろうと思ったのでお茶して30分ほど待つと雨はやみました。
路面電車に乗って原爆ドーム前までは10個くらい駅があったかな。
途中、外国の人がどこで降りたらいいか分から無くて(多分)、スマホと車内の路線図を交互に
見ている。
そうそう、又英語の練習よと思って『原爆ドームですか?』と聞くと『うん』と言うので
今から何個目の駅だよと教えてあげました。
『料金はいくら?』と聞くので『180円です』
あと、どこから来たの?孫と一緒なの・・などと会話して、同じところで降りて
『Have a nice day!』と別れました。
まあ考えたら超簡単な英語で、練習とかいうレベルじゃないか・・・。
でも簡単な英語であっても、実際に会話することが大事なんだと思う訳。
原爆ドームのてっぺんに比較的大きな鳥が1羽、スッと立ってました。
『〇〇、見て見て!鳥が居るよ!あそこ』と言うと、生き物が好きで得意な孫は『あれは鷺だよ』と。
原爆ドームをなるべくそのままの形で保存する為に、支えなどが施されいるのだけれど、
『あれは最初からあったもので、熱で曲がっているの?』とか『あれは倒れない為に鉄筋入れてるんだね』
とか2人で話しながら、原爆の子の像・平和の灯・慰霊碑を通って資料館へ。
相変わらず、どこも外国人多いね。
広島と長崎とでは燃料がウランとプルトニウムで違うんだよと先に教えてくれた孫。
先ずは被爆者の証言ビデオから。
熱心に聞いているのは殆どが外国人で、日本の子どもは他に居なかったよ。
次の部屋。
広島の街があって、その上空で原爆が爆発し広がって行くさま、そしてその後の焼け野原。
そういう時間差の状況・様子もちゃんと分かる様に見せてくれる。
私は40年くらい前に一度行っているのだが、そんなのは無かったように思う。
次の部屋から説明文や写真や展示品があるのだが、熱心に読んで見ている孫。
確かに孫が言った様に、広島と長崎は違いますよと書いてあったわ。
アメリカは原爆の実験に成功したのは1945年の7月だ。
その年の8月に広島と長崎に落としているってことは、早く使いたかったんじゃない?
その成果を早く見たかったのじゃない?と勘ぐってしまうよね。
酷いことをするものだ。
アメリカの人たちはこの原爆資料館を観て、何と思うのだろう?聞いてみたかったわ。
アメリカに続いて旧ソ連・イギリス・フランス・中国が原爆実験に成功し、その後インド・パキスタン。
イスラエルや北朝鮮も明白だし、イラン・シリアも核持っている?
『人間てほんとアホだね』と孫と話をした。
何の為に核の開発をするのか?自国の力の誇示の為?
核を持っているから攻めてはダメですよ、攻めると核で応戦しますよ と言う為?抑止の為?
競って開発するが、逆なんじゃないかという気がする。
皆が核を使うとね、その雲?か何だか忘れたが空が覆いつくされて太陽が遮られるんだって。
そしてそうなると地球上の植物は枯れ、動物は絶滅し、人間は食べるものは無くなるんそうだ。
そうやって皆死ぬしかなくなる訳。
核戦争なんかやったって、自分の国が安心・安全なんて言う保証は無いだろうに。
多分みんな使わないよね?
使わないものの為に何故莫大な費用掛けて開発するの?ただ持っておく為だけに?
孫は『世界中の核保有分を全部使うと地球は全滅するらしいよ』と言っていたが、
そりゃそうだろう。
一気にか順にか分からないけれど、今持っている分を全部使ったら、人なんか住めないよ。
地球は使い物にならなくなるよ。向こう何百年か何千年か知らないけれど、生き物なんか
存在出来ないよ。
人間て愚かだね。
階を下って進んで行くに従って、展示品や絵が結構生々しいものになって行く。
孫より少し大きいだけの12歳13歳くらいの男の子たちの被爆時の学生服や遺品が並べて有り、
原爆投下直後の子どもたちの様子が生々しく書かれていて、その辺りから孫の様子がおかしい。
『早く出よう』と言う。
どうしたん?気分悪いん?と聞くと、気持ち悪くなって来たと。お化け屋敷より怖いと。
何だか表現の仕方がちょっと違うようには感じたが、解るよ。最後の方は刺激がきつかったのかもね。
何とか地下にあるオバマ大統領の折鶴まで見て出たよ。
帰りは大雨で出来た公園の水たまりにじゃぶじゃぶと入りたいと。その辺りはまだまだ子供だ。
アカンよっ!靴が濡れたらどーやって帰るのよっ!と言うと、既に行きから私の目を盗んで
水たまり歩いて来ているから、中は濡れてるよと。なんてやっちゃ!
それから川原に腰掛け話をして写真撮ってプラプラ歩いて大好きなお寿司を食べて新幹線に乗り、
夜はドラム習っている先生のライブに少し顔を出して帰りました。
おとーさんおかーさん妹がライブ会場の近くまで車で迎えに来ていました。
お疲れさんやったね。おばーちゃん楽しかったよ、有難う。
小学校5年生の孫と2人で、行きたいと言っていた原爆ドームへ。
以前にも書いたが、核兵器禁止条約にサインしない日本のことを
『世界で唯一の被爆国なのにサインしないなんて、日本て変な国だね』と言った子だ。
新幹線の中で読む文庫本1冊と、中を見せてもらうと後は小さなメモ帳と鉛筆が1本?
そしてレインコートがリュックの中に。
お母さんがおにぎりを持たせてくれました。
私も本の好きなその孫の為に事前に2冊ほど吟味して選んで仕入れて持って来ていた。
読み切れなければ持って帰らせようと思って。
もう楽なもんだ、この子と出掛けるのは。
2人で出掛けるのは超久し振り。
妹が生まれるまでは、どれほどこの孫と2人で出掛けたか分からない。
大阪城が好きで幼児の頃から、『ジョー行こ!ジョー行こ!』と言っていた子である。
下の子が生まれてからは、おばあちゃんはいつも2人を同じよーに面倒見ていました。
広島に着くと、バケツひっくり返したみたいな土砂降りで、”困ったな・・・・”
孫のレインコートと私の折り畳みの傘じゃ、全く役に立たないほどの降りっぷり。
多分すぐやむだろうと思ったのでお茶して30分ほど待つと雨はやみました。
路面電車に乗って原爆ドーム前までは10個くらい駅があったかな。
途中、外国の人がどこで降りたらいいか分から無くて(多分)、スマホと車内の路線図を交互に
見ている。
そうそう、又英語の練習よと思って『原爆ドームですか?』と聞くと『うん』と言うので
今から何個目の駅だよと教えてあげました。
『料金はいくら?』と聞くので『180円です』
あと、どこから来たの?孫と一緒なの・・などと会話して、同じところで降りて
『Have a nice day!』と別れました。
まあ考えたら超簡単な英語で、練習とかいうレベルじゃないか・・・。
でも簡単な英語であっても、実際に会話することが大事なんだと思う訳。
原爆ドームのてっぺんに比較的大きな鳥が1羽、スッと立ってました。
『〇〇、見て見て!鳥が居るよ!あそこ』と言うと、生き物が好きで得意な孫は『あれは鷺だよ』と。
原爆ドームをなるべくそのままの形で保存する為に、支えなどが施されいるのだけれど、
『あれは最初からあったもので、熱で曲がっているの?』とか『あれは倒れない為に鉄筋入れてるんだね』
とか2人で話しながら、原爆の子の像・平和の灯・慰霊碑を通って資料館へ。
相変わらず、どこも外国人多いね。
広島と長崎とでは燃料がウランとプルトニウムで違うんだよと先に教えてくれた孫。
先ずは被爆者の証言ビデオから。
熱心に聞いているのは殆どが外国人で、日本の子どもは他に居なかったよ。
次の部屋。
広島の街があって、その上空で原爆が爆発し広がって行くさま、そしてその後の焼け野原。
そういう時間差の状況・様子もちゃんと分かる様に見せてくれる。
私は40年くらい前に一度行っているのだが、そんなのは無かったように思う。
次の部屋から説明文や写真や展示品があるのだが、熱心に読んで見ている孫。
確かに孫が言った様に、広島と長崎は違いますよと書いてあったわ。
アメリカは原爆の実験に成功したのは1945年の7月だ。
その年の8月に広島と長崎に落としているってことは、早く使いたかったんじゃない?
その成果を早く見たかったのじゃない?と勘ぐってしまうよね。
酷いことをするものだ。
アメリカの人たちはこの原爆資料館を観て、何と思うのだろう?聞いてみたかったわ。
アメリカに続いて旧ソ連・イギリス・フランス・中国が原爆実験に成功し、その後インド・パキスタン。
イスラエルや北朝鮮も明白だし、イラン・シリアも核持っている?
『人間てほんとアホだね』と孫と話をした。
何の為に核の開発をするのか?自国の力の誇示の為?
核を持っているから攻めてはダメですよ、攻めると核で応戦しますよ と言う為?抑止の為?
競って開発するが、逆なんじゃないかという気がする。
皆が核を使うとね、その雲?か何だか忘れたが空が覆いつくされて太陽が遮られるんだって。
そしてそうなると地球上の植物は枯れ、動物は絶滅し、人間は食べるものは無くなるんそうだ。
そうやって皆死ぬしかなくなる訳。
核戦争なんかやったって、自分の国が安心・安全なんて言う保証は無いだろうに。
多分みんな使わないよね?
使わないものの為に何故莫大な費用掛けて開発するの?ただ持っておく為だけに?
孫は『世界中の核保有分を全部使うと地球は全滅するらしいよ』と言っていたが、
そりゃそうだろう。
一気にか順にか分からないけれど、今持っている分を全部使ったら、人なんか住めないよ。
地球は使い物にならなくなるよ。向こう何百年か何千年か知らないけれど、生き物なんか
存在出来ないよ。
人間て愚かだね。
階を下って進んで行くに従って、展示品や絵が結構生々しいものになって行く。
孫より少し大きいだけの12歳13歳くらいの男の子たちの被爆時の学生服や遺品が並べて有り、
原爆投下直後の子どもたちの様子が生々しく書かれていて、その辺りから孫の様子がおかしい。
『早く出よう』と言う。
どうしたん?気分悪いん?と聞くと、気持ち悪くなって来たと。お化け屋敷より怖いと。
何だか表現の仕方がちょっと違うようには感じたが、解るよ。最後の方は刺激がきつかったのかもね。
何とか地下にあるオバマ大統領の折鶴まで見て出たよ。
帰りは大雨で出来た公園の水たまりにじゃぶじゃぶと入りたいと。その辺りはまだまだ子供だ。
アカンよっ!靴が濡れたらどーやって帰るのよっ!と言うと、既に行きから私の目を盗んで
水たまり歩いて来ているから、中は濡れてるよと。なんてやっちゃ!
それから川原に腰掛け話をして写真撮ってプラプラ歩いて大好きなお寿司を食べて新幹線に乗り、
夜はドラム習っている先生のライブに少し顔を出して帰りました。
おとーさんおかーさん妹がライブ会場の近くまで車で迎えに来ていました。
お疲れさんやったね。おばーちゃん楽しかったよ、有難う。