雑感 独り善がり

日々の思いや怒りを自分勝手な考えで綴る

中央省庁の障害者雇用の”不正”。ちゃんと罰せられるべき

2018-10-22 23:59:27 | 社会
中央省庁で働いている人と言うのは、いわゆる”キャリア”と呼ばれる国家公務員のことだと
思うのだが、彼らは”賢い”んだと思ってた。
”キャリア官僚”
たくさん勉強して良い大学を出、難しい試験に合格して得る地位。
誰でもがなれるものでは無いと。東大出た様な”賢い”人がなるものだと思ってた。
だから、そこに至るまでの経緯からして、お給料が世間一般よりうんと高くても、それは当然と
言うか、仕方ないと言うか、そう思ってたのだが、彼らは”お勉強”は出来たかも知れないが
決して”賢く”は無いんだなってこと、改めて確認した次第。
人としては大したこと無いんだなってこと。

今までも、外交官なんかが海外に駐在する時の、スゴいムラ社会の、夫人にまで上下関係の
厳しい縛りがあることの 異常さは知ってはいたし、大使になんかなった日には、高いワイン
飲み放題、高い絵も買い放題 みたいなこともあるらしいと、なんかで読んだことある。

そういうのって、死ぬほど勉強して、難しい試験に合格して、キャリア官僚になったことの
ご褒美と思っているのかな。
でも彼らが海外で王族顔負けのゴージャスな生活が出来るって言うのも、国民の税金のお蔭じゃ
無いの?
それとも、俺たちが国を動かしているという驕り?

中央省庁の障害者雇用の”嘘””不正”
官僚は、国民をバカにしているとしか思えない。
何で違反をして罰せられないのか?意味が分からない。
民間の企業は、障害者雇用のノルマ?をこなせなければ高額な罰金払っている。
これ、やっていることは逆じゃない?
役所役人が率先してやるべきことだろ。
こんな腐った国の仕組み、さっさと辞めて欲しいわ。
官僚が”偉い”訳じゃない。
いくら勉強が出来て東大出たからって、人としては最低の集団じゃないか。
安倍、なんとかしろよ。もう負けっ放しでやること無いんだから。


データを改ざんするってのは、技術やさんじゃなくて、ただのモノ売りだ

2018-10-18 00:40:42 | 社会
KYBの検査データ改ざんの件。
又か・・・と思う。トップシェアの会社がね。
次から次へと大手のデータ改ざんが出て来て、正直聞く方も感覚がマヒしているかも。
でも、コトは重大だと素人は思う。
しかし・・・だ、関係者の謝罪会見などを見ていると、本当に悪いことをしたと、この人たちは
思っているのだろうか?と感じる。
多分それは、少々数値が悪くても問題無いんだよ と内心思っているからでは無いのだろうか。

免震ダンパは国土交通省が定めた基準があるが、制振ダンパには無い。なんで?
その理由も分からないが、出荷分の7割以上が基準を満たしていないそうだ。
日本の基準が厳しいらしいが。
厳しいから基準をなかなかクリア出来なくて、時間が無いし費用も掛かるしで、NGのまま
知らん顔して出荷。お金返してもらわんとアカンわね、騙された人たち。
しかし厳しいと言っても、根拠があるからその数字なんじゃないの?

技術立国の日本なんて、昔の話なのかな?
神話なんて、とっくに崩れてるわ。恥かしいけれど。
そしてやがて誰も日本のことを信じなくなる。
だから、改ざんをしている連中は、技術やとしての矜持なんか無いのだろう。
日本の、世界の、技術を支えているなんて誇りは無いのだろう。

国交省も、『震度7程度の地震でも耐えられる』等と言うからいけないのだ。
そういう問題じゃないと思うよ。耐えられるとか耐えられないとか、データの改ざんには
何の関係もない。
逆に言えば、震度7の地震に耐えられるなら、基準をクリア出来ていなくてもOKですってことだ。
そんな言い方ないよ。
それならば何の為の基準だ?ってことだ。
そりゃ、ギリギリで造ってはいないというのは分かる。安全率みてるってのも分かる。
でもだからと言って嘘が許される訳ではない。捏造を。

要は、嘘を平気で付きまくっているという行為がアカンでしょってことなんだ。
嘘はいずれバレるのにね。
ダメなものはダメと、きっぱり、毅然と、厳しく、問題にしなければならないと思う。
小さなものならいざ知らず、高層ビルなんかの大きな大きな建物の構造自体が、嘘っぱちの数字で
出来ているのなら、安心して住めないし暮らせない。
数字を誤魔化すって、怖くない?計算間違いしてない?
安心・安全が日本の売りなのに、世界を欺いて日本を貶めようという魂胆か?愚か者。



大相撲の思い出。昔が懐かしい

2018-10-14 13:09:58 | 日記
大相撲元横綱の輪島さんが亡くなって、益々大相撲が遠くに行った気がする。
黄金の左に金色の回し。懐かしい。

私の、大相撲との付き合いは結構古い。
祖母がお相撲大好きで 欠かさずテレビ観ていたので、一緒によく観た。
千代の山まで知っている。千代の山も栃錦も若乃花も強かった。朝潮も好きだった。
ところどころ飛ぶが、大鵬・柏戸・輪島・貴ノ花、その後は北の湖・千代の富士、そして
貴乃花へと続くのだ。

私はどちらかと言えばあんこ型はあまり好きじゃなくて、大鵬より柏戸だったし、輪島・貴ノ花は
どちらも好きだったし、最終的には貴乃花光司しか居ない。
高見山・曙・武蔵丸・小錦ら外国人力士たちも嫌いじゃ無かったよ。彼らは今のモンゴル勢とは
全然違ったし。曙は貴乃花に勝つと憎々しかったが(笑)。
北の湖は本当に憎いほど強かったが、やはり堂々とした昭和の大横綱だ。
そして千代の富士も凄かったが、北の湖とは又違う感じで、千代の富士は私の中では
”チャンピオン!”というイメージの様な気がする。
みんな寡黙で、ペラペラしゃべるお相撲さんなんて居なかった。
ましてや外国人勢でも”相手にキス”?”土俵にキス”?なんて・・・・。有り得ない。
日本の大相撲なのに。何考えてんだか。そしてそれを誰も咎めないと言うね、おかしな構図。
罪を犯して辞めて行く人間にね。あのイベントね。平成の大横綱を追い出しといてね。
腐った相撲協会。早く潰れろ。

自分自身直接では無いけれど、周りには大相撲と結構縁のある人が居た。
小学校の時、仲の良かった友だちの家は大きなお寺だった。その頃の花籠部屋が大阪場所の時に
宿舎にしていた。
お寺の庭には立派な土俵があり、お相撲さんたちの泊まる別棟があり、台所にはかまどや、大きな
大きなお釜がいくつもあった。
友だちが赤ちゃんの時、初代の若乃花(貴乃花の伯父さんになる人)に抱っこしてもらっている
写真もあった。

中学高校時代の部活の2年先輩に、それはそれは綺麗でスタイル抜群の憧れの人が居た。
あの時でも今でも十分、女優さんに、それもトップクラスの女優さんになれるのでは?と思う位
美しい人だった。高校生の時で既に色気あったな・・・。勿論清楚な品のある色気ね。
お寿司屋さんのひとり娘だった。
その人は何故?どうして?知り合いになったのかは知らないが、先代の貴ノ花と仲が良く、
”満ちゃん”と呼んでいた。時々お寿司を食べに来ていたそうだ。
多分その先輩と貴ノ花は同い年だったと思う。古くからの友だち?みたいな感じだったな。

そして父の友人が、多分”北の湖”だったと思うが、贔屓にしていて”タニマチ”やっていた。
最初の頃は部屋があまり豊かでなかったらしく、お米だのお酒だのお醤油だのをいっぱい差し入れ
して喜んでもらっていたと。食べる量が半端ないので助かると。
ところが北の湖が強くて、どんどん出世して行くと”もうお米やお酒は結構ですので・・・”と
言われ出したそうだ。つまり、もうお金でいいよってことかな。
その人、笑って言ってたけど。

今も友だちのお兄さんはお父さんの代からの東西会の会員している。
何度か観戦、誘ってもらったが私は都合が付かず行けてない。土俵のすぐ下辺りで観られる
そうだ。他の友だちは入れ代わり立ち代わり、大阪場所(春場所?)観に行ってるよ。
勿論昔は升席だけれど何度か観に行ったことはある。
藤島部屋の多分打上げのパーティー?の時のお土産だと思うがバスタオルがある。
そのバスタオルには力士たちの名前が書いてあり、”貴花田”であり、”若花田”だ。
憎っくき安芸ノ海の名前もあるわ。大阪後援会と書いてある。
そして昔の父のお土産だが”不知火諾右衛門”という、調べるとあまり強くなかった横綱土俵入の、
浮世絵っぽい絵が中に書いてある大きな鉢?食器を持っている。大きさも形も色も好きで、よく使う。
そんな私のお相撲関係の思い出。

そんなこんなも、相撲が好きで、そして贔屓の人が居て、こそ 興味もあれば関心もあり
好きにもなれるということ。
元貴乃花部屋の力士たちには頑張ってもらいたいが、興味は薄れてるよ。
今の相撲協会はクソだから。
昔の大相撲が懐かしい。


韓国って国は汚い国だ。ずるい国だ。豊臣秀吉に勝った時の旗なんて今頃持ち出して、一体何が言いたい?バカじゃないの

2018-10-13 01:35:00 | 国際
韓国って国は、どこまで汚いんだろう。
頭おかしいんと違う?とてもまともな神経しているとは思えないが、非常識なことを平気でする
ずるくていやらしい国だ。

旭日旗を揚げるなと日本に言い、日本の海上自衛隊は自衛艦派遣を取りやめた。
その国際観艦式で韓国は、自鑑のマストに”帥字旗”なるものを掲げたそうだ。
これは、豊臣秀吉の朝鮮侵略で豊臣軍を撃破した李舜臣将軍が使ったものと同じデザインの旗
だそうで、一体これはどういうことか?

韓国は事前の通知で各国に、
・中央マストに韓国と各国の国旗を掲揚してほしい
・艦首と艦尾には旗は掲揚しないでほしい
と要請していたらしい。
この為、法律で艦尾に旭日旗の掲揚が定められている海自は自衛艦の派遣を断念したのだ。

しかし いくつかの国はマストや艦尾に軍艦旗を掲げたと。
はあ?ってことだ。日本以外の国が約束守らなかってもOKな訳?
何も抗議しないの?
岩屋毅防衛相は12日の閣議後会見で『他国軍の運用にコメントするのは適切ではない』とし、
『韓国当局は今回の各国の対応を見てお考えになると思う。今後のあり方についてよく話し合って
行きたい』と言ったらしいが、話し合う必要なんて無いんじゃない?
『未来志向で関係を進展させたい』なんて気を遣って言う必要無いんじゃない?
日本だけをターゲットにして悪行を働く韓国となんか、まともに付き合える訳が無い。
もっと怒れば?もっと抗議すれば?と思うよ。
どうしていつもおとなしく引き下がるのさ。

そして韓国が自鑑のマストに掲げた”帥字旗”だが、これは文大統領が乗艦した艦艇に掲げられた
らしく、指揮官の乗艦などを示す為 朝鮮王朝時代に使われたものらしい。
しかしこれ、滑稽の極みだと思うが。
何百年も前の、昔々の旗を持ち出して『うち、日本に勝ちましてん』とでも言いたいのだろうか?
バッカみたい。
日本に勝てるものが何も無いから、そんな昔の旗まで持ち出して得意げにならなければならない
状況?卑屈だね。笑ってしまうわ。

韓国側は自国の国旗と韓国の国旗だけを掲揚するのが原則と通知していた訳だから、自分ところが
それ破ってる訳で、ホント何でもかんでも好き放題やりたい放題だな。
こんなのまともに相手出来る訳が無い。話が通じない相手。常識が通じない相手。
日本政府は外交ルートを通じ、国旗以外の旗を掲げたのは『極めて残念だ』として抗議した との
ことだが、そんなの抗議したって一緒よ。何の効果も無い。
今後も防衛で協力し合う?そんな必要もない。
相手にしなければいいんじゃないのかな、最低最悪の国なんて。

ニュースはアナウンサーが事実を淡々と伝えるだけでいい

2018-10-13 00:52:48 | 社会
私は夜、時間が許せば9時からNHKのニュースウオッチ、9時54分からはテレ朝
報道ステーション、11時から日本テレビのnews zeroを観るのだが、報道ステーションと
news zeroは10月からMCが代わった。
そもそも、それらの番組はニュース番組と言うか報道番組だと思っているのだが、番組に
よっては いわゆる純粋のニュース番組とは言えないような感じがしている。

民放は何で自局のアナウンサーを使わないのだろう?何でフリーのアナウンサー起用する
のだろう?
それも、特別優秀だとも思えない様な人を、高い出演料払ってまで出てもらっているらしいが。
ニュース番組なんか正直、ニュース読んでいる人の意見なんて要らないと思うのだけれど。
事実をありのままに伝えるだけで良いのではないの?
アナウンサーかMCか知らないが、はたまたゲストか何か知らないが、そういう人の主観なんて
別に聞きたくも知りたくも無いわと、私は感じている。

視聴率UPの為にMCを代える?
報道ステーションの徳永有美と言うアナウンサーもよくは知らなかったが、ウッチャンと不倫の
末に再婚した人だとか。
顔が濃い。サラっとしていない感じでクセがありそう。好きな顔じゃない。
富川アナは前からだが、自身の評判を凄く気にしているという感じがして、それもあまり好きじゃ
ない。
金曜日担当の小木アナと竹内アナとのコンビの方が、観ていてスッキリ感があって好感が持てる。

そしてnews zeroだが、有働由美アナははっきり言って大失敗だと思うよ。全然アカンと思う。
最初の月曜と今日しかじっくり観ていないが、初日はホント落ち着きが無くて、喋りもグダグダ
だったし、真面目な感じがしないし、軽い。
ワイドショーかバラエティでも観ているような気分だった。
顔の化粧も変だった。目とアイラインがやけに離れていた様な・・。それにばかり目が行ったわ。
あのカンペ読むと言われているらしい櫻井翔くんの方が、まだ落ち着いて見えて、彼の方がカバー
していて頼もしく見えた。
今日なんかも、何で有働アナが外でわざわざ緊急でも無い取材しているか分からなかったし。
殆ど有働アナがニュース読んでいる様子も見られないし。
株価のことも数字目で追って、たどたどしく読んでいるだけだし。
招いている日替わりのゲストも”何だかな・・”という人選だし。
村尾さんの方が余程良かったな。視聴率も大事かも知れないが、村尾さんには落ち着きと温かさが
あって、結構好きだった。
有働さんで視聴率取れるかねぇ・・・・。
私は多分今後、news zero はあまり観ないだろうな。つまらないから。
どういう報道番組を目指しているのか全く分からない。

新聞と一緒で、それぞれの会社・放送局が独自の色を出して、それはそれで当然のことであり、
それがイヤなら観なければいいだけの話なんだろうけれど、何だかニュース番組がどんどん軽く
なって行って、重みが無くて・・・。
まだNHKの有馬さん・桑子さんが一番安心して観ていられる。

局アナを使わないで高いお金を出してフリーアナを使うということから言えば、私が一番嫌い
なのは”羽鳥アナ”。
日テレを退職してフリーになって、変わらず日テレに出ている。
収入が何倍もにもなったことだろう。その為にフリーになったのか?
私は桝アナが好きだから、なんで羽鳥なんか使わずに大事なところ桝アナ使わないのよっ!と
いつも怒っている。好感度は桝アナの方が高いんだよ。日テレもバカだなと思う。
羽鳥がキライだから、あの”泣き”までが嘘くさく見えてしまうわ。

あざとさが見えてもイヤだし、色々手を変え品を変えしていじって変な番組になる位なら
アナウンサーがニュースを淡々と読むだけのニュース番組で、私はいいわ。