今週のお気に入り28 2012年07月02日 21時31分55秒 | おまいり道中 安政5年上棟社殿 棟札より大工銘は確認できたのですが・・・・・彫師は残念ながら記載なし 第一印象は相野!! とは言え微妙です(笑)良いかんじの彫物=相野・と思ってしまう、相野病に陥ってます。(笑) 藤七、清七、徳兵衛、伊兵衛ではなし。 夘兵衛?か・・・・・わかりません。 この龍がなんともええかんじですわ♪ 胴が向拝柱虹梁に伸び彫物と一体化してます。 « 永澤寺 | トップ | 平成24年度弓弦羽神社春大... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます