アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】U-19アジア選手権

2016年10月18日 | サッカー観戦
来年、韓国で開催されるU-20ワールドカップへの出場権がかかっているU-19アジア選手権が、バーレーンで開催されています。
準決勝ま進んだ4つの国が、U-20ワールドカップに出場出来ます。
U-19代表には、鹿島から町田が呼ばれています。

ここまで、日本はイエメンに3-0で勝ち、イランに0-0で引き分けました。
この2戦で町田の出場は、ありません。
これまで、この年代の代表の軸として戦って来ていたと思いますので残念です。

ゲームを見ていないのですが、メンバー表を見ると、CBは柏の中山と福岡の冨安が出場しているのでしょうか。
J1での出場機会の差でしょうね。
鹿島は、CBの層が厚いですが、これだけケガ人が出ていて、それでも出場機会を与えられなかったのはホントに残念です。
町田は、どんな気持ちでいるのでしょうか…。

J1がお休みで、連日、ハリルホジッチに関する報道が続いていますが、それについて岡ちゃんがコメントしたようです。
スポニチの記事によると、「俺も毎試合言われていた。代表監督をやるからにはしょうがない。一喜一憂せず行き先を見つめていればいい」とのことです。

ハリルホジッチも、そんなことは重々承知しているでしょうし、それが当然です。
代表だけではなくて、ビッグクラブの監督だって同じことでしょう。

来季からのJリーグの方針に乗って行くなら、鹿島もビッグクラブになって行くしかありません。
プロヴィンチアをバカにするつもりは全くありませんが、今の鹿島の状況で、そちらの方向に舵を振ってしまったら、二度と浮上出来ないと思います。
もし、ビッグクラブになれば、今のように、監督に甘い顔は出来ませんよ。

強化部は、もう、来季の監督探しをしてくれているのでしょうか。
まだ、シーズンが終わっていませんし、こんな話はやめましょう。
ここから、快進撃して、こんな話題を吹き飛ばして欲しいです。
そして、このブログで謝罪をする事態になることを望みます。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする