公式サイトに、チョンブリ×鹿島のレポートが掲載されました。
「公式」ツイッターの得点者に間違いがあり、3得点目は金崎だったようです。
やれやれ…。
翌日の様子として、プールでのリカバリの写真が掲載されましたが、これはトレーニングではないですね!?
ホテルのプールで、くつろいでいる写真です。
せっかく、タイまで行ったんですから、リフレッシュ出来たのなら良いのですけれど。
リフレッシュという点では、タイのクラブとの親善試合というのは、ちょうど良い負荷だったかもしれません。
帰国してから、コンディションを調整して、チャンピオンシップにつなげて欲しいです。
BLOGOLAによると、タイ遠征の成果が強調されています。
コンディションを崩したり、ケガをした選手も出なかったようで、安心しました。
そうなると、リーグ戦再開の初戦の結果が、大切になりますね。
ケガで鹿嶋に残ったメンバーの状態も、気になります。
今季は、今いるメンバーで乗り切るしかありません。
この中断期間で、一旦リセットして、レギュラーと控えを組み直してもらいたいです。
公式のインスタグラムまで始まって、SNSでの発信が増えて来ました。
気になりましたので、鹿島のソーシャルメディアに関するポリシーを確認してみます。
ソーシャルメディアに対するクラブ指針によると…。
ソーシャルメディア上で発信する情報は、必ずしも鹿島アントラーズの公式発表、見解と一致しない場合がありますことをご了承ください。公式な発表・見解の発信は、公式ウェブサイトおよびプレスリリースで行います。
という訳で、ツイッター、フェイスブック、インスタグラムで発信される内容は、信用するなということですね!?
まあ、こんなものは通り一遍の文言なんですが、鹿島の広報のひどさを考えると、言い訳がましく聞こえます。
ゲーム中ならまだしも、終了後の情報発信で、得点者を間違えるなんてあり得るんでしょうか!?
仮にも、公式ツイッターですよね…。
鹿島は、公式サイトでの発信が、あまりにも貧弱です。
情報量が少なく、正確だと言っている割には正確性が低く、その上、情報の重要性、取捨の選択も稚拙です。
それを補うためにSNSを使い始めたのでしょうが、かえって分散してしまっただけのように感じます。
せめて、メディアごとに、つかむファン層を決めてはどうでしょうか。
少なくとも、フェイスブックとツイッターには、全くその違いを感じられません。
そのうち、LINEも始めますよね、きっと…。
にほんブログ村
にほんブログ村
「公式」ツイッターの得点者に間違いがあり、3得点目は金崎だったようです。
やれやれ…。
翌日の様子として、プールでのリカバリの写真が掲載されましたが、これはトレーニングではないですね!?
ホテルのプールで、くつろいでいる写真です。
せっかく、タイまで行ったんですから、リフレッシュ出来たのなら良いのですけれど。
リフレッシュという点では、タイのクラブとの親善試合というのは、ちょうど良い負荷だったかもしれません。
帰国してから、コンディションを調整して、チャンピオンシップにつなげて欲しいです。
BLOGOLAによると、タイ遠征の成果が強調されています。
コンディションを崩したり、ケガをした選手も出なかったようで、安心しました。
そうなると、リーグ戦再開の初戦の結果が、大切になりますね。
ケガで鹿嶋に残ったメンバーの状態も、気になります。
今季は、今いるメンバーで乗り切るしかありません。
この中断期間で、一旦リセットして、レギュラーと控えを組み直してもらいたいです。
公式のインスタグラムまで始まって、SNSでの発信が増えて来ました。
気になりましたので、鹿島のソーシャルメディアに関するポリシーを確認してみます。
ソーシャルメディアに対するクラブ指針によると…。
ソーシャルメディア上で発信する情報は、必ずしも鹿島アントラーズの公式発表、見解と一致しない場合がありますことをご了承ください。公式な発表・見解の発信は、公式ウェブサイトおよびプレスリリースで行います。
という訳で、ツイッター、フェイスブック、インスタグラムで発信される内容は、信用するなということですね!?
まあ、こんなものは通り一遍の文言なんですが、鹿島の広報のひどさを考えると、言い訳がましく聞こえます。
ゲーム中ならまだしも、終了後の情報発信で、得点者を間違えるなんてあり得るんでしょうか!?
仮にも、公式ツイッターですよね…。
鹿島は、公式サイトでの発信が、あまりにも貧弱です。
情報量が少なく、正確だと言っている割には正確性が低く、その上、情報の重要性、取捨の選択も稚拙です。
それを補うためにSNSを使い始めたのでしょうが、かえって分散してしまっただけのように感じます。
せめて、メディアごとに、つかむファン層を決めてはどうでしょうか。
少なくとも、フェイスブックとツイッターには、全くその違いを感じられません。
そのうち、LINEも始めますよね、きっと…。
![にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ](http://soccer.blogmura.com/antlers/img/antlers88_31.gif)
![にほんブログ村 サッカーブログへ](http://soccer.blogmura.com/img/soccer88_31.gif)