ダイコンソウ・エゾノリュウキンカ・ナニワズ
図鑑で一応調べていますが似たような花が多いです
ダイコンソウ? 小さいのでマクロでアップに
エゾノリュウキンカ 大株になるとよく目立ちますね
ナニワズ 低木でジンチョウゲの仲間だそうです
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
ナニワズ・・確かに沈丁花の花・・
こちらは白と赤がありますが・・
難しい花のUP・・・
叉ハイキングに行き北海道の花々を・・
楽しみに待っています・・
保育所でお散歩に行ったら黄色のお花が今後目につきそうです。
ところでマクロレンズですか~?
黄色と白が多いような気がします
ナニワズはジンチョウゲの黄色版ってとこですが大きくはならないみたいです
ちょっと花の名前を覚えるだけでハイキングも楽しくなりますよ
山も浜も興味を持って歩くと今まで気が付かなかった物まで目の入りますね
数年前までは野草の名前はほとんど知らなかっのに・・・
マクロで撮ったり、望遠で撮ったりです
家では図鑑で名前を調べるのでどうしても花の形など判りやすく写します
条件が良いとボケを入れたりしますが・・・