昨日、今季初の小樽パノララマ展望台に足を運んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d1/540ad870d62543815143479064a05ab1.jpg)
パノララマ展望台から200m程の沖合にあるのがトド岩、岩の形を見て判るようにトドが首を上げている姿に似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/81/e505d8dad2bbdf464789db27cd64a4f8.jpg)
毎年トド岩に来るのですがこれ程多いのは初めてだ。
ざっと100頭がトド岩に上陸、周りの海中にも十数頭上陸の機会を窺っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/03/b472b20aebcb23b8ac3072ff999858ef.jpg)
昨日は風もそれほど強くなく、波も穏やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/52/6fed7080e18563028a1d4fee27431525.jpg)
先に上がったトドの色は海水も乾いて茶色ですが登ったばかりのトドは濡れた土色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7d/fb7005815ec2c187fdfea84bf9100ba0.jpg)
トド岩の周りを泳ぐ集団。
数日後には駆除するハンターが来るでしょう。そろそろニシン漁が最盛期になるので漁業被害を防ぐためです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます