うきうきホ~ホ~

海と山に囲まれた小樽市銭函周辺の動植物、自然を撮っています。

今が旬のゴッコ汁(鍋)

2016-02-16 16:28:35 | グルメ
今年2回目のゴッコ鍋ですが1月に買った時より半値位安くなっりました。

妻が捌いて作るところを邪魔にならないように撮りました。



丸々と太っていますね、正面から見る顔もメンコイですよ。



我が家では大根、人参、白菜、ごぼう、長ネギ、しらたきと残り物が具材です。



熱湯をかけると表面のヌメリが取れます。これが大事です。



流水で洗い流す。丸く見えるのは吸盤ですね。



お腹に包丁を入れてる。



卵が沢山入っていました。体はペッチャンコになりましたよ。



ヒレ、吸盤などを切り後はぶつ切りですがヌルヌル滑るので大変です。



ゴッコの身より卵が多いです。



昆布だしの薄醤油味。

出来上がり、仕上げに岩海苔を入れると風味が良くなりますね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミヤマカケス | トップ | 眼光 »
最新の画像もっと見る

グルメ」カテゴリの最新記事