がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

今のところ感覚で観てる?

2014-08-06 18:58:54 | アニメ

「DRAMtical Mureder」、4話。

うわー、話がぐちゃぐちゃだ、っていう感じが・・・。
なんだか小説を読んでるような感覚があった。

ゲームもやった事無いし、どんな設定かも知らないし、アニメでいきなり観たので
世界観とかまだ理解仕切れてないとこあるのだけど、4話でよけいややこしくなったような。
謎だらけですな。

でもっ、このちょっと難解なとこが妙に好きだったりする。
続きもどんどん観ていきたいよー。

で、4話、冒頭から蓮を抱っこしてテレビを観る蒼葉っていう絵で、いきなりクラクラきた!
あんな事してテレビ観るのなんて乙女ぐらいだよ。
しかし、そこじゃなくて、テレビで放送されてる内容に注目しなければいけないんだよね。
そこは分かったような分からなかったような・・・。でも、きっと重要なとこなんだろう。

あと、3話からの続きでは、蒼葉のおばあちゃんが、どっかの会社の秘書さんと謎の会話してたり。
蒼葉に関係ある事なんだろうけど、前回から引っ張ったくせに、全く謎が解かれてないという。
意味ありげに続きにした意味はどこに・・・。

蒼葉の前に現れる、クリアっていう子もこれまた謎で、存在自体は気にならないんだけど、
あのガスマスクが気になる・・・。
このパターンでは、顔を隠してる子は120%美形なんだろうけど、それなら出し惜しみせずに出して欲しい。
と、クリア見るたびに思う。
クラゲの唄とか歌ってて、クラゲのぬいぐるみ(?)持ってたり、なんかフワフワして不思議ちゃんで
蒼葉と話してるとなんだか和む。

そして、何やらまた事件が・・・。
ミズキとミズキのチームの仲間が消えてしまった。1話でも言ってた神隠しってやつ?
必死で探す、蒼葉や紅雀たちだけど、結局見つからず。
双子(違う)のヤクザまで出てきて、ちょっと混乱したり、でも、まあ、ここはサービスショットっぽいけど。

そんなこんなで、今度は、蒼葉のおばあちゃんが居なくなったり。
そして、謎の無口さんが蒼葉を連れ去ろうとしたり、なんかみんな消えたりさらわれたりばっかりじゃん。

そんな感じで、今は全体の話がつかめてないけど、これから、どんどん話が見えてきて、面白くなっていくんじゃないかと。

で、何、よく分かんないよ、みたいなニュアンスの感想になってるかも知れないけど、全体の雰囲気や、
話の構成もわたし好みなので、気に入ってる作品。

しかし、今回は、動物があまり出てこなくて・・・ちょっと寂しい。
でも、蓮がめちゃくちゃ可愛かった!


                                              

落書きは、蒼葉。
ドラマダのグッズを見てたら、なんだか可愛いのあって、それを見ながら描いたら、こんな中途半端な感じになってしまったと。