がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

アニメいろいろ

2014-08-28 18:35:34 | アニメ

今期観てるアニメの感想をざっくりと書いてみる・・・

「アルドノア・ゼロ」
絵が可愛かったので観てみた。
妙な緊張感があって、毎回、ドキドキしてるのってわたしだけか・・・?
主人公がテンション低くてちょっと怖い。
そして、何でも都合よく事が運んでしまうというマジック。
キャラたちの気持ちがすれ違ってたりするように見えて、もどかしいし、切ないしで、
このアニメ観てる時って、きっと変な顔してるよ、わたし。

「アカメが斬る!」
主人公はアカメ?と思いつつ、今のところタクミが主人公っぽいんだけど、
タクミって主人公らしい主人公だな、って思う。
他のアニメの主人公って、結構大人っぽいんだけど、タクミはいい意味で等身大で、
見てて気持ちいい。
話しの内容は、どんどんバイオレンスな感じになってきて、仲間が死んだりシリアスな展開で
ちょっと重いな、って思いつつ、タクミの明るさに救われてるような気も。

「東京喰種トーキョーグール」
8話を観て、切ないって思った。
人間もグールも同じなんだな、って。
主人公の金木くんが、相変わらずヒロインなので、もどかしいとこもあるのだけど、
迷いながらも前に進んで行ってるようで、これからの成長が楽しみ。
過激な内容だとは思うけど、沢山の人に観てもらいたい作品かも。

「少年ハリウッド」
絵がちょっとリアルっぽいので最初は戸惑うかも?
しかし、なかなか奥が深くて味わい深い作品。
声優さんの歌も楽しめるし、何気にお得な感じ。

「幕末Rock」
古さと新しさがミックスされた独特の世界が楽しい。
なんか、グイグイ押していってる感じで、時々、置いて行かれたような感覚あるけど
なんやかんやで、気に入ってたりする。EDは、目にも耳にも美味しくて好き。

「月刊少女野崎くん」
漫画を読んでたので観てみたら、普通に30分アニメで驚いた。
そして、千代ちゃんが可愛くて更に驚いた。
特にどう、って訳でも無いのに、観てると楽しい。

「残響のテロル」
面白いんだと思う・・・しかし、ヒロインが目立つようになってからはテンション下がったような・・・。
わたしが求めてるとことは違うとこに進んで行ってるような気もするけど、でも、やっぱり
気になる作品。
わたし的には、メガネくんの声聴くだけでも価値あるんだけど・・・。


そんな訳で、いろいろ語ってしまった。
落書きは、「アルドノア・ゼロ」のスレイン。
可愛くて好きだー。しかし、あまりの不遇さに、度々、不憫に思ってしまう。