がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

百歌声爛 森田成一の巻

2014-10-15 19:45:49 | 声優・キャラソン

「百歌声爛」シリーズ、2トラック目は、森田成一。一護だ~、ってついつい思ってしまうけど。
や、森田っちの歌って、あんまり聴いた事なかったから、一瞬、誰!?ってなったよ。



「戦え!仮面ライダーV3」(仮面ライダーV3) 途中で、声の感じが変わってるような・・・途中からモノマネ入った?
これは面白いな、と思った。


「コンバトラーVのテーマ」(超電磁ロボコンバトラーV) あ、なんかいいかも。ちょっぴりかっこつけてるとこも
なかなか良い。コーラスも自分でやってるのかな・・・?


「真っ赤なスカーフ」(宇宙戦艦ヤマト) ちょっと背伸びした感じで歌ってる?大人っぽくしてる感じもするんだけど、
なんだか可笑しくなってしまう・・・いやいや、ムードがあって良いよ。


「バビル2世」(バビル2世) わりと普通な感じで歌ってるのかな?こういう感じの方が好きかも。
ちょっと低目の声もいいね。フルコーラス聴きたかった。


「鋼鉄ジーグのうた」(鋼鉄ジーグ) あ、名曲来た!ノリノリで楽しいよ。楽しそうに歌ってるのが伝わってくる。
つい一緒に歌っちゃったぞ・・・。

「ドロロンえん魔くん」(ドロロンえん魔くん) ちょっと高めの声で歌ってる。雰囲気出そうとしてるのがわかる。


「異次元ストーリー」(夢戦士ウイングマン) この歌、何度かこのシリーズで聴いたような・・・。
森田バージョン、一番好きかも。


「よろしくチューニング」(よろしくメカドック) 曲と声が合ってるよー。かっこいいよ!フルコーラス聴いてみたい。


「君は何ができる」(キャプテン) 前の曲とは対照的な感じだけど、この曲もノリノリで歌ってる?
淡々とした感じかなぁ。


「勇者ライディーン」(勇者ライディーン) また、モノマネ入った?こうやって聴くと、森田っちも、わりと
歌が上手いのかな??(微妙に失礼)


全体的に、大人し目かな?という印象もあるけど、ノリのいい曲は、ガンガン歌ってたし、聴いててノレる感じではある。
声のイメージが、いまいち掴みにくかった気もするかも。“一護”って感じでも無いんだよね。
それから、意外と鼻声だ、と思った・・・。

「バビル2世」と「よろしくメカドック」の歌は、ほんとフルコーラス聴きたかったよ~。



                                                          


落書きは、「勇者ライディーン」の、ひびき洸(あきら)。
子供の頃、大好きだったキャラ。
大人になったら、かっこいいアキラくんを描くぞ、と思ってたのに、大人になってもこれか・・・。

今、ふと思ったけど、別に一護描いても良かったんじゃないか?うーむ、久々に一護も描きたいぞ、うん、描こう。(いつ?)