「ハイキュー!!セカンドシーズン」、19話。
面白かった!ってか、観てて楽しかった!あっという間に終わっちゃったよ。
伊達高の新しいセッターくんが楽しくて、見てて飽きなかった。いいキャラだわ~。
その、セッターの黄金川くん、真面目というか、素直というか、天然というか、
スクスク育ってきた感じする。
身長もスクスク育ってる訳だけど。
あと、二口さんが、名前のせいもあるんだろうけど、妙に印象に残ってしまう。
伊達高の三枚岩、実際に見ると凄い迫力なんだろうな・・・見てみたいな。
でも、やっぱり青城の方が上手、って感じで、結局、青城の方が勝っちゃうんだけど。
及川さん出てると、やっぱりテンション上がるわ。
そして、岩泉さんとのコンビが最高。
次、烏野は、青城と当たる訳だけど、心の隅で、また、青城が勝つ事を期待してたりする・・・。
うーん、でも、成長した烏野が勝って欲しい気もするし、どっちも応援してるぞ。
で、スタンドでの、伊達高の引退した3年生がこれまた楽しくて。
大地さんが気を使ってるのが微笑ましくてつい笑ってしまった。
そして、青城との試合、山口くんが、前回の試合で、レシーブを失敗したのがトラウマになってて
ものすごく緊張してて、それが、やっちゃんにも伝染してしまって、2人でオロオロしてるとこがまた微笑ましかった。
うん、今回もまた、楽しませてもらったよ。
落書きは、黄金川くん。
ビジュアルからして印象的。すごくお得なキャラだと思う。
大型犬っぽいのも良いかも・・・。