goo blog サービス終了のお知らせ 

あをによし奈良大和路

あをによし寧楽の京師は・・・・と万葉集で歌われた古都奈良、そんな奈良大和路がすきです。
 
  

金剛山寺(高野山真言宗)

2012年06月20日 | 斑鳩町・河合町・大和郡山市

通称矢田寺といわれています。

今日(20日)朝6時過ぎに到着、雨が時々ぱらつく程度の曇り空、誰もいない境内、アジサイ撮影には条件はよかったのですが

なかなか良い写真が撮れない・・・・・

訪問3回目(今年は2回)で初めてアジサイ園をくまなく回りました。8,000株のアジサイが満開、目では何とも言えない美しさ、しかし

写真ではそれがうまく表現できない(私の腕では)もどかしさ・・・・・・9時過ぎ山をおりました。

 

 

 

境内の千佛堂です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする