あをによし奈良大和路

あをによし寧楽の京師は・・・・と万葉集で歌われた古都奈良、そんな奈良大和路がすきです。
 
  

奈良の古い町並み    その2  大和郡山

2012年07月03日 |   奈良県の古い町並み

戦国時代に大和を制した筒井順慶よって郡山城が築城され城下町として歩み始め、秀吉の弟 羽柴秀長が大和、和泉、紀伊三ヶ国

100万石で郡山城に封じられ、100万石にふさわしい城の整備と城下町が造られた。

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良の古い町並み    そ... | トップ | 元興寺(真言律宗)の紫陽花... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

  奈良県の古い町並み」カテゴリの最新記事