![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8a/a872d52debaac33a1e35143f44b3ac98.jpg)
11月のある週末に長女の七五三のお詣りに播州成田山へ出かけてきました。
三歳のお詣りは長女・次女ともに静岡県の別の神社でお願いしたので、実にお宮参り以来の訪問でした。
コロナの影響で七五三のご祈祷も事前予約制をとられていました。
午前中の時間で予約をしたのと、せっかくなので次女(4歳)も着物を着せようと思い、二人の着付け、髪の毛のセットでバタバタしました。自宅で私がセット着付けをしたので美容院行くよりは楽ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/53/0262b2110a34713d6bd33ed30ed3a94e.jpg?1638824653)
7歳になると大人と同じような感覚の着付けになってくるので、思ったよりちょっと大変でした。子供が重い・暑い・疲れた~となってしまっていましたが、無事にご祈祷済ませられて本当に良かったです。
ちょっと時期が遅かったせいか、ほかにもご祈祷をされている方がいましたが、混み合うこともなくゆったりと過ごせました。
ここ最近は少しずつお出かけに対しての抵抗感がなくなっています。
新しいオミクロン株というのも気がかりですが、最近のコロナの報告状況をみて気が緩んでいる部分があるのかもしれないな とちょっと自身で思います。
もうすぐ年末になりますが気を緩めず、体調管理に努めていきたいです。
加東市 青山医院
0795-46-0321