おかげ様で 自分は超ウルトラスーパーウーパー運がいいと言いきれます。
運が悪かった事をすぐに忘れるのと、転んでもタダでは起きないからです。
何か危機があるとどこからか助けがやってきますし、
ダメかな?という状況でも悪い方向から回避できる。
こればかりは本当に感謝感謝しかないのですが
ただ漠然と運が転がり込んでくるというのはあまりなくて、
昔から書いている 「種を撒いていたのを忘れてたw」という事が殆どです。
なので 小説を書いたとしたら伏線が沢山あることでしょう。
まず、@人に会う
ただこれだけにも沢山の準備が必要です。会っただけで「友達」「知り合い」と言う拙速な人達がいますが、
私の中では 会っただけで印象に残らない人は知り合いにもなりません。
少なくともお互いに顔くらいは認識するようでなければ 知り合いとは恥ずかしくて言えませんが
世の中にはこの手の人達が沢山います。
人に会い、覚えていてもらえるかどうかは第一印象も整える必要があります。
声のトーンや話し方は普段から不愉快でない程度を意識していないと身に付きません。
表情も自分で思うより他人から見ると無表情であったり、元気がなくみえたりしています。
会話の進め方もコミュニケーション能力の最たるもので酷い人とは会いたいと思わなくなります。
人と会うという1つの行動でもそれを支える基礎ができていないと ただ会っただけ・顔をあわせただけになり
その様な接触を沢山持ち、その後なにもないのに 本人は満足している人が悲しいくらいに多いです。
運はあるタイミングでやってきますが、それを掴めるかどうかは普段の訓練が必要なのです。
プラスαあるとすれば、
ポジティブに。話題を豊富に仕込む。(アンテナを張る) ありがとうを沢山言う。
お金を使う。
お金を使う?と思われるかもしれませんが、コレ最強。
無い袖を振れというのではなく、出来る範囲で可能なら ニコニコ払いをする方がいいです。
クーポンや割引、値引き。無料ばかりをもとめて自分は損しないように節約!とほくそ笑んでいると
運気は下がりますよ。 これ、ナイショで当たり前の真実。
実際それで生きてます。損しないように。とすると損がやってきます。
運気とお金は巡る と思えばそうなります。
人気ブログランキングへ