「こうしたい」と「つくる」の間に 一級建築士事務所アーク・ライフのブログ

東京都町田市の一級建築士事務所アーク・ライフです。住まい手の「こうしたい」と「つくる」の間で要望を共有し一緒に考えます。

多摩の木の住まいづくりが又始まります。

2008-09-05 18:45:47 | 多摩の森のいえ

9月から、東京M市での多摩の森の木を使った住まいづくりの工事が始まりました。
敷地の中での建物の配置を決めて、高さの基準となる地盤の高さを決めて、
根伐工事の準備をしました。
Dscn7001



桧の4寸の土台も下小屋に入っています。
8月末には、建て主さんと工務店の社長さん、現場監督さん、大工さんと
多摩の製材所に行って、材料の挽き具合、乾燥の状態などを見てきました。
何度か行っていますが、大きな製材所で、原木がたくさん積んであるのを見たり、
今回の工事用の乾燥途中の材などを見るのは気持ちの良いものです。
Dscn6830



もう搬出できる土台の乾燥状態も確認しました。
20%代の前半や10%代の物等良い出来でした。
Dscn6836


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。