蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

秋色

2020-10-10 01:43:13 | 日記
モチノキ


ハナミズキ?


ハナミズキ?




アサガオ


エンジェルトランペット


柿の実


10/1~10/6にかけて秋色を求めて市内をアッチコッチうろついて写真を撮りました。特に市役所前の木が赤くなっていたのが印象的でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・<おまけ>・・・・・・・・・・・・・・・・・




10/1の真夜中に撮った満月の写真ですが、失敗作品です。ブログ友のMさんが教えてくれなかったら前日の夜が中秋の名月というのを忘れていたと思います。外に出て見ると美しい月が頭上に輝いていました。カメラを発光禁止に設定して撮りましたが私が持っているコンデジでは光が反射して駄目でした。
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 筑後広域公園 | トップ | 秋の風情 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いま一歩)
2020-10-10 07:47:35
月の撮影も難しいですね
私も最初は解らずでブログを「やられてる方に
教えてもらいました、
秋ですねハナミズキの黄葉など良いですね。
返信する
Unknown (三面相)
2020-10-10 08:49:14
少しづつ秋を感じる画像ですね。
台風何もなく晴れ間が広がりました。
返信する
おはようございます (熊取のおっちゃん)
2020-10-10 09:29:07
寒くなりましたね 昨日は寒かったので
暖房を入れましたよ 中秋の名月はスルー
しました
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2020-10-10 09:53:57
あの猛暑はどうしたのかと思う昨日今日の寒さです
お月さん 撮るのが難しいですね
返信する
いま一歩さんへ (蓮の花)
2020-10-10 10:30:47
おはようございます~
コメントありがとうございます。
月の撮影は本当に難しいですね。
手ぶれ防止が付いているのに三脚で
写さないと駄目なのでしょうか?
もう確実に季節は秋になっています。
返信する
三面相さんへ (蓮の花)
2020-10-10 10:34:11
おはようございます~
コメントありがとうございます。
台風が来なくて良かったですね。
季節は既に秋色に染まって来ています。
返信する
熊取のおっちゃんさんへ (蓮の花)
2020-10-10 10:39:46
おはようございます~
コメントありがとうございます。
夕方になると時々エアコンを入れる時が
あります。
でも暖かくなりすぎるので途中で切って
しまいます。

月を撮るのは本当に難しいですよ。
返信する
ヒューマンさんへ (蓮の花)
2020-10-10 10:45:00
おはようございます~
コメントありがとうございます。
先月まで暖かい日々が続いていましたが
今月に入って寒さを感じますね。
それでも気温の高低差があるようです。

お月さん撮るのは難しくギブアップです。
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2020-10-10 11:05:58
月の写真撮るの難しいですね、でもコツさえ掴めば
普通のズームの出来るコンデジでも撮れますよ(経験あり)
全ては設定ですね、マニュアル設定にして、
F8  1/800秒 ISO400にして撮る、ISO200でも良いかも、
設定の仕方は、カメラの説明書に書いて有ると思います。
これで撮れば、クレーターまで撮れると思いますよ。
頑張って挑戦してね(^_-)-☆
返信する
ベルさんへ (蓮の花)
2020-10-10 14:06:03
こんにちは~
コメントありがとうございます。
月の写真を写真を撮るのは難しいですね。
説明書を見ても分からなかったので買ったお店に
月の写真の撮り方を尋ねてみました。
カメラを持ってきたら教えて下さるそうですから!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事