蓮の花だより・・・不定期便

季節のうつり変わりと花の香りを求めて、筑後地方を中心に紹介して行きたいと思います。

熊本市動植物園・・・・・植物ゾーン

2014-11-02 10:20:27 | 日記
















10/19に約3年ぶりに熊本市動植物園に行って来ました。ここは動物園や植物園・遊園地を併設する憩いの場となっています。植物ゾーン内の花畑には、春には菜の花、秋にはコスモスが一面に咲き、人々の眼を楽しませてくれます。ここには温室で育てられている熱帯植物もありますが、私が行った時には建物の一部が改装工事中となっていました。しかしこの日は、お天気が良くて暖かかったので園内の桜の木にはたくさんの花が咲いているのが見られました。
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荒尾干潟の夕陽 ② | トップ | 熊本市動植物園・・・・・動物園 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ヒューマン)
2014-11-02 11:04:35
おっと、サクラが咲いていますね。
コスモスと観覧車との構図がいいですね
返信する
孫たちが (どんこ)
2014-11-02 13:34:14
大きくなってしまうと
なかなかこういう場所には行かなくなってしまいます。
最後に行ったのがもう6年前の4月でした。
桜や菜の花が満開でしたよ。
返信する
ヒューマンさんへ (蓮の花)
2014-11-02 14:10:40
こんにちは~
コメントありがとうございます。
今頃、桜の花が咲くのは珍しいです。
この暖かい気候に誘われて狂い咲きを
したのでしょうね。
コスモス畑から見た観覧車はとても気に
いった作品です。
ここのコスモス畑は春先には菜の花畑に
変化します。
返信する
どんこさんへ (蓮の花)
2014-11-02 14:15:08
こんにちは~
コメントありがとうございます。
大人になると中々植物園や動物園には
縁が遠くなりますね。
植物園や動物園にはブログを始めてから
時々行くようになりました。
それに気分転換には最良の薬となります。
返信する
おはようございます (imaipo)
2014-11-03 08:20:24
この時期にも見られ良い桜ですね
3枚目のサボテン他市の植物園でも小さな花が咲いてます
コスモスも沢山咲いて秋ですね(笑)
返信する
imaipoさんへ (蓮の花)
2014-11-03 13:21:33
こんにちは~
コメントありがとうございます。
植物園に今頃桜が咲いているとは思いも
しなかったので驚きました。
サボテンは他の植物園でも見られますが
花が咲いているのは見た事はありません。
ここの植物園は秋にはコスモスが、そして
春は菜の花があたり一面に咲いています。
返信する
今晩は (Golfun)
2014-11-03 17:34:43
いろんな花が咲き乱れ素敵な所ですね。
サボテンが有るのは熱帯植物館もあるのでしょうか?
桜が綺麗ですね。
返信する
Golfunさんへ (蓮の花)
2014-11-03 18:58:59
こんばんは~
コメントありがとうございます。
熊本市の植物園は規模は都会の植物園
よりも少し小さいです。
サボテンは熱帯植物館の中で撮りましたが
建物の一部が改装工事中でした。
思いがけない事には園内に桜が咲いていた
事です。
返信する
こんばんは (こぶっちょ)
2014-11-03 23:07:04
動植物園だけあって
良く手入れされているようです。
サボテンもこのように撮ると
なかなか面白いですね。
程よく芽(目に見えます^^)がついて
寄り集まっているように見えますね~
返信する
こぶっちょさんへ (蓮の花)
2014-11-03 23:31:05
こんばんは~
コメントありがとうございます。
この動植物園にもお花の管理をされている
職員の方がいらっしゃるようですね。
園内で見かけたことは余りありませんけど。
熱帯植物館の中で色んな形をしたサボテンを
見ました。
一か所に集まった小さなサボテンは小人の様
でした。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事