長島 潤 Sing a mindscape

jun nagashima singer-songwriter

田山花袋「蒲団・一兵卒」

2021-07-09 09:58:00 | 

再読のための覚え書き


蒲団・一兵卒

田山花袋(1872-1930


《蒲団》

「弟子にしてほしい」と請う芳子の再三の手紙に、著名な作家、竹中時雄は師弟関係を結ぶ約束をした。妻子ある身の時雄だが、若く美しい芳子に惹かれてゆく。しかし、芳子に恋人ができたことを知る。


《一兵卒》

満州。男は、脚気の症状で苦しみつつも、不潔と叫喚に包まれた野戦病院を逃げ出した。


「胸が間断なしに込み上げてくる。涙は小児でもあるように頬を流れる。自分の体がこの世の中になくなるということが痛切に悲しいのだ」


・・・・・・・・・・・・


赤裸々な懺悔録《蒲団》は、日本の私小説の初まりとして知られているが、実際のところは、まったくのフィクションなのだそうだ。


それはともかく、延々と描かれるのは、若い恋人たちに対する、中年男の劣情と嫉妬。再読はないなぁ。


《一兵卒》は短い戦争小説。熱に浮かされるようにして荒漠とした野を彷徨う男の、喘ぐ息づかいが聞こえるような単独行の道のり。


2021.7.8読了


蒲団・一兵卒

岩波文庫

昭和5715日初版発行

昭和2911527

旧仮名遣い


# #読書 #文学 #文庫 #田山花袋 #蒲団・一兵卒






最新の画像もっと見る