日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

薪積み 合鴨は寒くはありませんか?

2015年01月04日 19時35分48秒 | 練習
今日は仕事始め、少し薪を割って蔵の正面へ積みました。3月以候には使えそうです。

サルは湯ざめをしないと書いてありましたが、鴨も川に入り、雪の上を歩いて寒くないのでしょうか。「赤い人」の中に、蚊や虻の話、熊笹の荒野、厳しい寒さ等が描かれていました。今から100年ちょっと前の話です。暖房の効いた車、ストーブの燃える部屋、蚤のいない暮らし等々 私たちは、「何か」を忘れて来たような気がします。
明日から凍りもちづくりが再開されます。

読書マラソンreading 42books marathon 現在46冊目「関東大震災」に挑戦中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする