日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

辰野東小学校 5年生凍りもちづくり体験

2015年01月16日 17時24分02秒 | 練習
65名の児童が、凍りもちづくりを体験しました。以前は何処の家でも作っていた凍りもちも、数軒でしょうか。

一臼だけでしたが、カマドで火をおこし、セイロで蒸かして、臼ときねで餅をつきました。玄関先で200回ほどつかされた記憶があります。カッコよくつくことが、無駄な力が入らずに上手くつけます。

のして4cm×7cmに切り、そのあと縄で6個づつ編みます。今年は学校で凍りもちづくりにチャレンジすると云うことで、12連持ち帰りました。

地域の人たちがカレーライスを作ってくれて、美味しく食べました。

福寿草が芽を出し始めました。来月21日・22日が福寿草まつりです。
読書マラソンreading 42books marathon 現在47冊目「在日」に挑戦中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする