日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

秋の兆し

2016年08月02日 19時49分04秒 | 練習

若宮平斎田、順調に育っています。土手の草を刈りました。

ワゴのふれあい農園、サツマイモの除草を行いました。トンボが飛び始めました。

区民の皆さんへ                                      平成28年8月吉日

さわそこ里山資源を活用する会 会長有賀勝

沢底御柱祭御守りについて

立秋の候 稲穂がしっかり出揃い、真夏の暑さの中に、秋風を感じる季節になりました。もう1週間ほどすれば、秋野菜の種蒔きをしなければなりません。皆さん如何お過ごしでしょうか。

澤底諏訪社の御柱祭も、区民が総出で曳き出してから早いもので7回目、見立て、伐採、山出し、注連掛けも無事終わり、4本の柱が入村ふれあいセンター前に安置されています。これを機に、御柱祭の無事な曳航、区内の益々の繁栄と家族の健康長寿を祈念して、「沢底諏訪社 御守」を作ります。各家庭にひとつ、曳き子に一つずつ、兄弟親族へのお土産にお使い下さい。9月のほのぼの昼食会の作業で、丹精込めて作製する予定です。ひとつでも多くのお申し込みを、お願い申し上げます。

  1. 材料 御神木もみ(L60mm×W30mm×T6mm)
  2. 刻印 澤底諏訪社・笑門来福・朱印 
  3. 単価 1個500円 但し複数個注文頂ける場合は、1個400円となります。
  4. 申込み 8月30日(水)までに、申込み用紙により承ります。
  5. その他 澤底諏訪社でのお祓い後、9月中旬までにお届けします。御守の引渡し時に、代金をお支払い下さい。 

見本(原寸大)紅白の織紐70cmが付きます。

 

キリトリセン

          常会      組

名 前

個 数

価 格

金 額

付 記

1

 

 

500円・400円

 

 

2

 

 

500円・400円

 

 

3

 

 

500円・400円

 

 

4

 

 

500円・400円

 

 

5

 

 

500円・400円

 

 

6

例)澤底 太郎

5

 

500円・400円

2,000円

 

※例えば、4個の場合は400円×4個=1,600円で、400円お得となります。

読書マラソンreading 42books marathon 現在14冊目「海も暮れきる」に挑戦中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする