日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

上伊那はひとつ 駒ケ岳を見る!撮る!描く!プロジェクト

2020年03月03日 20時34分36秒 | 練習
芝桜を張り付ける準備しました。

畦ガードの中に野沢菜の株を植え付けます。肥料を蒔いて管理機で起して株を移植します。

出産が近付きました。わらを敷き直しました。
読書マラソンreading 42books marathon 現在43冊目「鬼神のごとく-黒田叛臣伝-」に挑戦中!

高遠藩年表
• 1545年 - 高遠頼継、武田晴信に敗れて追放。高遠は武田領に
• 1582年 - 織田信忠に攻められて高遠城落城。城主仁科盛信自害
• 1590年 - 豊臣秀吉家臣の毛利秀頼が入封
• 1593年 - 秀頼病死。婿の京極高知が入封
• 1600年 - 関ヶ原の戦いで高知は丹後宮津へ。徳川家臣の保科正光が入封し高遠藩成立
• 1631年 - 正光死去。養子正之が新藩主に
• 1636年 - 正之、出羽山形20万石に移封、鳥居忠春が入封
• 1689年 - 高坂権兵衛事件。鳥居忠則急死して改易、天領に
• 1691年 - 内藤清枚、3万3000石で入封
• 1714年 - 絵島生島事件で絵島を預けられる
• 1822年 - わらじ騒動
• 1869年 - 版籍奉還で内藤頼直、知藩事に
• 1871年 - 廃藩置県。高遠藩消滅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする