日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

今年最後の薪配達

2020年04月29日 20時25分16秒 | 練習
川岸から箕輪北小河内、軽トラいっぱい配りました。
これは来年と云うか、10月用です。

爺さんは牡丹、父はさつき、そんな訳で今年は牡丹を3株植え付けました。

向田にカタクリの群生地があります。

これも課題で、はじめて花を付けました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在2冊目「井上成美」に挑戦中!
農地の多面的機能支払事業等について(お知らせ)
八十八夜の候 世間はコロナ禍で散々ですが、野良仕事は待ってくれません。田んぼに水が入り荒代が始まり、カエルの声も聞こえる時期となりました。みなさん如何お過ごしでしょうか。
平成19年度から始まった農地水環境保全向上対策事業も、今年で14年目となりましたが、事業趣旨が未だ地域の皆さんに理解されていない、もどかしさを痛感しています。5年前から穴山、昨年から青山、山寺の一部、そして鴻の田も本年度から施設の長寿命化事業に取り組んでいます。地域住民が一体となって事業が進むよう、講習会等を積極的に行って参りますので、皆様方のご支援、ご協力を宜しくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染防止のため、総会を中止としましたので、会員(耕作者)には通知を配付すると共に、区民の皆様に事業計画等をお知らせします。

○役員について
 改選された農事部・公民館・PTA・消防団・森林組合・中山間・議長・土木委員長を加えて、18名で企画運営されています。
○令和元年度事業並びに決算報告について
 事業報告 主だった事業 電気柵・防猪網管理作業(年8回の草刈り)、兼用水路改修(日向)
 決算報告 主だった支出 作業賃金762千円 工事請負費1,287千円 備品購入費367千円 助成金20千円 計2,436千円
○新年度の取り組みにについて
電気柵・防猪網点検作業 草刈り作業 5月31日~ 年8回
電気柵管理当番表 耕作者を中心に
施設の長寿命化事業 沢底川右岸車道化(緊急時う回路)  河子沢線水路改修
兼用水路改修(仲組)  青山中せぎ取水口  神主谷分水桝
水路改修(布設替え・目地詰め・藻除去)
 ※緊急性の高い箇所から役員会で決定し、施工したいと考えています。
意見交換会・学習会
○予算概算について
農地維持支払金 839,100円
資源向上支払交付金 503,460円
資源向上支払交付金(施設の長寿命化) 1,230,680円 計2,573,240円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする