日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

秋晴れ千客万来

2020年10月25日 19時20分44秒 | 練習
2人にお願いし、クヌギサワへキノコ採り、お陰様で5箱出荷することが出来ました。コムソウが採れ1回ほど食べれそうです。

出荷出来ない松茸 冷蔵で北海道へ送ってみました。このレベルが片づければ助かります。

黄金千貫の出荷日が近付き、新町のM.Kさんが届けてくれました。いつになく、初めて沢山採れたとのことでした。

家の裏のシイタケがお化けになっていましたので、玄関先で干し始めました。
国分寺からM.Hさん兄弟が来て、赤米の一部を収穫して帰りました。

昨日採った柿を、硫黄燻蒸をH.Tさんにしてもらいました。

10日ほど遅く、熟し始めていました。来年は中旬ごろでしょうか、手帳に書いておきます。

OPを200本と赤を50本植え付けました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在27冊目「隠された十字架 法隆寺編」に挑戦中!
爺さんのひとり言:息子が芋煮を作ってくれて夕食、美味しく頂きました。芋には牛肉に限ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする