日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

水路草刈り作業

2022年07月03日 19時19分08秒 | 練習
6時半から水路組合の草刈り作業が行われました。1時間程度の積りで行きましたので、10時過ぎまでが長く感じました。年々体力が無くなり、参加者数も少なくなり今後が思いやられます。

雨に濡れて薄ピンク色が綺麗でした。

りんごには実が付きませんでしたが、ブルーベリーはまあまあの出来です。

大豆が芽が出ず、苗を起して植え直しました。第3陣も蒔いてありますので、10日後ぐらいに植え付ける予定です。

玄関に活けてみました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在11冊目「嵯峨野花譜」に挑戦中!
爺さんのひとり言:鯖を読む。常套手段が保身に使われる。サバを余り読まない社会でありたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする