日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

農村型地域運営組織(農村RMO)

2022年07月14日 17時33分58秒 | 練習
農村RMOの設立を目指して
5年後の農業、10年後の地域社会
座して死を待つか
最後のもがき
農業、地域の現状を訴える
おひるのマーメイドの「かずぴよ」が取材してくれました。

仲組三叉路の草刈り

入村ふれあいセンターから日影橋までの草刈りを行いました。6名が参加しましたので、小一時間で無事終了

読書マラソンreading 42books marathon 現在13冊目「暁天の星」に挑戦中!
爺さんのひとり言:テレビへの頻度 忘れ去られた人が、ある事件きっかけでスポットが当たることがあります。残念ながら興味ないことは、忘れ去られてしまいます。

ほのぼのランチをお届けします。
 今年は梅雨明けが早く、連日猛暑日が続いています。例年7月中旬の大雨には充分注意したいものです。皆さん如何お過ごしでしょうか。寒暖差がありますので、風邪をひかないよう体調には十分注意してお過ごしください。
 本日はサバの煮付け、野菜のそぼろ煮、ナスの揚げ煮、春雨サラダ、それにかぼちゃの煮物とオレンジです。美味しく出来ましたので、お召し上がりください。
 近頃気になったことをひと言、若者でも老人でも希望を、夢を持つことは大切ですが、老人クラブに入る年齢になりますと、「諦め」も必要な気がします。明日でも出来ることは、今日無理せずに明日に伸ばしましょう。
令和4年7月14日
   ほのぼのランチ第2班一同
※次回は7月21日です。

雑草との格闘 晴れているうちにと、少し遅いですが玉ねぎの収穫を行いました。腐らないように3月末まで食べれればと考えています。コロナ、ウクライナの影響でしょうか、玉ねぎばかりでなく、全てのものが高くなりました。(酔)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする