日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

雨中のタケノコ

2022年07月04日 20時23分39秒 | 練習
家の裏のタケノコ、まだ1度も食べていません。貰ったのを食べていますので、明日あたり1回食べようかと考えています。

松本の孫用に2本取って来ました。試験的に①今年のと去年のと2本、②ペットボトルかバケツに水を入れて差しておく、これの結果を聞きたいものです。

川岸小の玄関先に、「渋沢栄一」の碑が立っていました。4年生に持って貰い、1年生の教室まで、2本届けました。

アケビの実が付き始めました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在12冊目「かけおちる」に挑戦中!
爺さんのひとり言:無駄飯を食う 知識、金銭だけでなく、心に余裕を持って暮らしたいものです。
※追伸:私が知っている身近な大工さんには、どう云う訳か3人とも,「隆」が付きます。偶然の一致でしょうか。時代背景でしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする