日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

村の将来を語る会(ほのぼの昼食会)

2024年03月09日 20時36分26秒 | 練習
会の前段で、辰野のバイパス構想が語られました。

もみを選別して種もみの用意をしました。

白毛もち3㎏、国分寺赤米2.5㎏を用意しました。

#読書マラソンreading 42books marathon 現在31冊目「跳ぶ男」に挑戦中!
爺さんのひとり言:供物下げ体重80㎏初彼岸(酔)

各 位                                              令和6年3月9日
さわそこ里山資源を活用する会 会長有賀勝
しいたけ駒打ち体験について(お知らせ)
 球春の候 MLBに押されてオープン戦、選抜高校野球が霞んでいます。ウクライナ情勢を見るにつけ、爆音に怯えることなく日常を暮らせる有難さをつくづく感じます。
 子どもたちに里山が身近に感じられるシイタケ駒打ち体験を計画しました。本数に限りがありますので、早めに申し込みください。

1.日 時 3月24日(日)午前9時から正午まで
2.会 場 入村ふれあいセンター
3.体 験 ほだ木1本に対し25~30駒を打ちます。
4.価 格 小学生は1本無料
        以外はほだ木1本600円 ひとり5本まで 
        駒代150円計750円→5本の場合は3,500円
5.その他 ドリル、金づちがある方はお持ちください。
        小学生は父兄同伴とします。
        大小100本ほど用意しました。

連絡先:☎&fax 0266-41-0686 Cell 090-9158-4991 E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする