日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

信州木の駅プロジェクト チャレンジ直径120cm

2014年11月30日 20時10分06秒 | 練習
今日は朝から6名が参加して、薪割り、片付けそして玉切りにチャレンジしました。お昼は福星居で、半々定食を頂きました。

午後は野沢菜5kgを13束出荷しました。

区民の皆さんへ  平成26年12月1日 沢底公民館

注連縄飾り講習会について(お知らせ) 

今年もいよいよ押し詰まってまいりました。
さて、恒例となっております「注連縄飾り講習会」を、今年度も下記により開催いたします。区民の皆様多数の参加をお願い致します。


期日 :平成26年12月21日(日) 9時30分~11時30分
場所 :第二公民館
 講師 :有賀浩昭さん(日向)
会費 :300円を予定しています。
持ち物 :ハサミ、ペンチ、ラジペン等 
以上 多くの皆様のご参加をお願いします。

読書マラソンreading 42books marathon 現在40冊目「金閣寺」に挑戦中!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霜月の嵐 「そま道を歩く」延期 | トップ | 農地水環境を守る会 敷砂利作業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習」カテゴリの最新記事