日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

農地水環境を守る会 電気柵草刈り作業

2015年08月26日 22時55分51秒 | 練習
4人が2班に分かれて、山際の電気柵の草刈りを行いました。
2時間かかりましたが、すっきりしました。
夜は、22世紀への伝言プロジェクトの実行委員会 想定内でしたが、個人保護法を盾に取って、消極的な発言に終始しました。これが現実です。
追伸:安保法案に反対する人が弱く、賛成する人が勇気あって強いのではないのです。戦争には良い戦争は無いし、どこの国の人間も平和を望んでいるのです。政治の結果(失敗)が、戦争ではないでしょうか。
地域社会での付き合いは、基本的には面倒臭いもの、然し一人では生きられず、地域に生かされて生きる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上野大根 蒔く | トップ | 草の中のアスパラ、ドーム菊 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

練習」カテゴリの最新記事