日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底  60数年前のセピア色した田舎暮らし 週末田舎暮らしを体験してみませんか?

さわそこ里山資源を活用する会は、間伐されて放置されている木材を簡易製材機で製材し、小屋の材料、看板等に利用しています。

台風一過 ワゴ2題

2022年09月20日 17時10分48秒 | 練習
フジバカマが咲きましたが、まだアサギマダラは飛んで来ません。先日田んぼには迷いマダラが飛んでいました。
昨年は10月20日に、最高の7頭が確認されました。

午前中は外には出られませんので、事務片付けを行いました。「信州の安心の店」の実地検査が行われ、登録が継続されました。
ジャンボかぼちゃが6個ほど採れました。出来ましたらハロウィンを1ヶ月前倒しにして、9月末にしてもらいたいものです。

読書マラソンreading 42books marathon 現在22冊目「忍者群像」に挑戦中!
爺さんのひとり言:受け取りは妻、送り主はアマゾン、配達はヤマトは分かりますが、贈呈者が分かりません。冷凍魚の切り身ですので、腐ってはいけませんので早速頂きます。
敬老哉意気軒高な高齢者(酔)祝日を忘れて、今日気付く始末です。





















































































































































































































































































































































































































































































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国分寺赤米刈取り作業

2022年09月19日 20時30分50秒 | 練習
国分寺おたカフェグループによる赤米の刈り取りが行われました。期待に応えることが出来ず、大変申し訳ない。次年度は100倍計画、鬼が笑いますが心を新たにしています。

9月10日を過ぎると脱粒が激しく、触るだけでモミが落ちてしまいます。

キノコ狩りの計画でしたが、まだだと云うことになり、3日前に採ったコムソウで煮物、味噌汁を作って貰いました。
総勢12名

彼岸花が大分咲き始めました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在22冊目「忍者群像」に挑戦中!
爺さんのひとり言:nonaiism、CCCについて久し振りに話しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬頭観音

2022年09月18日 22時34分55秒 | 練習
穴山の町が沢口に、川中の馬頭観音があります。銘が昭和37年とありますので、小学生の時ません棒に乗って、芝居を見た時後ろに居た馬の石碑です。
中山間最後の草刈りがありました。電気柵下と道路を刈って9時半に終わりました。

ワゴのサツマイモのつる切りを行いました。ジャンボかぼちゃを収穫、フジバカマが咲きましたので明日以降アサギマダラの確認もしなくてはいけません。

神主谷わらにお 野沢菜を蒔けるように草刈りをし、草も片付けました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在22冊目「忍者群像」に挑戦中!
爺さんのひとり言:他人の頭の中を見ることは出来ません。日々の言動、顔つきから少し察しますが、中々完全に理解することは出来ません。日々暮らしの中で付き合っている人々は、世間と云う枠で縛られ、抑制されて生きていますので、言動は世間一般的になるものです。そんな中、暮らしに溶け込められない人は、想定外の行動を起こします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈り隊

2022年09月17日 20時31分20秒 | 練習
地域農業を続けていくのに大きな課題は、水路管理と土手の草刈りです。
中山間地域において、稲作の作業で一番大変なのは、水管理と土手の草刈りです。農地の集約化が進めば進むほど、水路管理の負担は増え、山間地の土手は急傾斜地で且つ広く、高齢者にとっては年最低4回の草刈りは重労働です。又地域は極端に高齢化が進み、空き家、荒廃農地が蚕食状態で今後の維持管理が心配されます。
このような状況を少しでも打破、改善するため、都会人の、企業の力を借りて「田んぼ里親制度」に取り組みます。地域ではお助け隊を強く要望し、首都圏住民、企業では社会貢献と田舎暮らしを求めています。この2者をマッチングして要望に応えながら、地域に活力を引き戻し、地域の活性化を図ります。
1.担い手支援 2.地域交流 3.企業地域貢献(CSR) 4.SDGs 持続可能な地域社会→5年後の農業そして10年後の地域社会を
中山間地域の農業は、少子高齢化が急激に進み農業・地域の空洞化で地域崩壊の危機に陥っています。農業特に稲作で、高齢者、担い手が負担を感じているのは毎日の水管理と、年4回ほどの土手の草刈り作業です。このような状況下で、企業と農家を結び付ける「田んぼの里親制度」を試験的に実施し、企業・首都圏の皆さんの支援で、中山間地区の農業に、地域に活力を与えたい。企業の地域貢献、社員の福利厚生、企業のイメージアップと、農村を結び付けたい。
〇適切なほ場管理によるCO2削減と刈敷の堆肥化に伴い化学肥料の削減によるCO2削減
 ※森林のCO2吸収基準を田んぼの土手草刈り作業、刈敷の堆肥化等の評価基準を早急に設定する。
〇遊休荒廃農地の解消により、田んぼが本来持つ貯水能力を高める。適正な草刈りによる土手の強靭化

神主谷白毛もち 300㎏を目標にしていますが、さて取れますでしょうか。

上士幌からの贈り物 ピュアホワイト&おひさまコーン みんなで半分こして食べました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在21冊目「幕末遊撃隊」に挑戦中!
爺さんのひとり言:沢底でも、稲刈りが始まりました。有機農法・無農薬栽培 先ずはお米の単価を2万円、野菜の売り先を確保することです。人間どうしても安い方に目が行ってしまいます。今日は6名が参加してはかどりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢底諏訪社御柱鎮座

2022年09月16日 21時17分52秒 | 練習
10月2日(日)に沢底諏訪社、御社宮司社の御柱祭が行われます。コロナの関係で、冠落としと建御柱だけです。一と二が太くて、三と四が極端に細いと云いましたら、比較、視覚の問題で、前回と一と二は太さは同じとのことです。

和楽会14名は、鎮大神社の清掃作業を行いました。

ヘブンリーブルーが咲く始めました。朝夕昼に水をやっています。

矢張りヒガンバナ、時期にこちらも咲き始めました。K.Mさんが亡くなる1年前に植え付けて貰った彼岸花です。

ワゴのフジバカマ、左の白いのが在来種、外は園芸種です。アサギマダラは在来種に来るようです。昨年は7頭が最大、さて今年は何頭来るでしょうか。

次第に赤とんぼが舞い始め、少しづつ秋に移り変わります。

読書マラソンreading 42books marathon 現在21冊目「幕末遊撃隊」に挑戦中!
爺さんのひとり言:半額に誘われて、タンメン、カレーライスそれに餃子を食べに行って来ました。7:3で食べますので、この頃食べ過ぎです。シルバー割を作るか、シルバーサイズを作って貰いたいものです。老人は腹が減っていた方が健康に良いです。
※竜東にファミリーレストランを誘致する会発足 会員を募集中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワレモコウ&ミズヒキ

2022年09月15日 22時53分35秒 | 練習
穴山第3号えん堤草刈り時に採って来ました。

乾燥したら金に、銀に色付けをする計画です。

コスモスにひまわりを飾ってみました。

松茸は採れませんが、コムソウが採れ始めました。17日用にと茹でて冷蔵庫へ入れました。

上士幌からの贈り物 130年前に隣りの隣りから北海道(中標津)へ移住した子孫からの贈り物です。鉄道もなくどのように行ったのでしょうか。

読書マラソンreading 42books marathon 現在21冊目「幕末遊撃隊」に挑戦中!
「第32代用明天皇は在位2年で崩御されたが、それは物部守屋大臣の悪意にもよるものだとして殺されるべきところを、三種の神宝の隠し場所を知っていて探し出し奉じたので露命を助けられ諏訪明神のお預けになった。それ以後発起して明神に仕えたので神長官祝となった。その子に盛彦と言うものがあったが、父の悪意を憂い悲しんでいた。
第38代斉明天皇の御代に、仏教が盛んになり人民は皆仏に帰依した。守彦も仏教を信仰し、自ら地蔵の尊像を刻って祈ったところ、あるよう夜夢に老僧が現れ…」とある。大洞庵出世地蔵尊から

爺さんのひとり言:反省無くて進歩、前進はありませんが、旧統一教会、呪われた五輪汚職はもううんざりです。見ていて面白いですが、もっと生産性がある、緊急な課題をお願いしたいものです。全議員、特に全元理事にお願い、書類の紛失破棄がありませんように。時効は法律上だけの話です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の間引き

2022年09月14日 19時57分06秒 | 練習
少し大根を間引いてみました。洗って茹でて食べ、味噌汁にも入れます。

6名が参加して、昨日の続きの草刈りを行いました。

お宮の下、松の木畑の草刈りもお願いし、草の中から夕顔、かぼちゃを収穫しました。

季節は秋ですが、残暑が厳しくまだ夏の空です。

読書マラソンreading 42books marathon 現在21冊目「幕末遊撃隊」に挑戦中!
各 位                                            令和4年9月15日
さわそこ里山資源を活用する会 会長有賀勝
10月ほのぼの昼食会について(お知らせ)
長月の候 朝夕は秋の涼しさを感じますが、日中はまだまだ蒸し暑い日々が続いています。皆さん如何お過ごしでしょうか。
俺んち化構想とは、何時でも誰かが居て、ストーブが暖かくお茶が飲めて、気軽に寄って話しが出来る居場所づくりです。その一環として毎月1回入村ふれあいセンターに集まって、昼食会を行い楽しい一日を送る“ほのぼの昼食会”です。高齢者の独り暮らしの皆さんだけでなく、都合の付く皆さんが集まり、月に一遍ですが昼食を楽しく頂き、村の将来等を語り合う場に、機会になればと考えています。お誘い合わせの上、多くの皆さんの参加をお待ちしています。
2年半が過ぎましたが、まだ新型コロナウイルスの感染が止まらず、各地での花火大会、防災訓練、敬老会等も中止、縮小され、経済全体が落ち込みでいます。こんな時こそ、ウイズコロナへの対応を考え、コロナに負けない気力、体力を大いに養い、工夫を凝らしたいものです。
※蚕玉様(餅食い)は、あんころ餅に鯖缶の汁は定番で、各家庭を順番に回って行われました。庭先で餅を搗き、大釜で汁が作られ、座敷に飯台が並べられ、老若男女問わず集ったことが思い出されます。
※セピア色の写真を探しています。戦後の田舎暮らしが写っている写真の映写会を計画しています。貸して頂き、DVDに移して記録します。

1.日時 10月8日(土)午前9時から午後3時まで
2.会場 入村ふれあいセンター
3.内容 おはぎ(あんこ・クルミ・黄粉・ゴマ)、豚汁、野菜サラダ ※豊作なら松茸御飯も
4.会費 無料 ただし、手づくりの野菜や自慢の漬物等を少々持参する。
5.定員 20名
6.申込み 準備の都合がありますので、出席の有無は5日(水)までに事務局へ連絡する。

R4.9.3(土) 人口減少社会 具沢山カレーライス
~令和4年度辰野町地域介護予防活動支援事業~
事務局:0266-41-0686 Cell:090-9158-4991 E-mail:aruga4510@po32.lcv.ne.jp

爺さんのひとり言:棺の車列 日本だと民衆のことを考えて、時間帯、コース等を考えて実施しますが、英国では夜昼関係なく行い、それを国民が受け入れる。国民性の違いを痛感します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈り作業

2022年09月13日 22時27分54秒 | 練習
真金寺の大土手の草刈りを、5名で行いました。踏ん張りが利かず大変な作業です。明日も残りを行います。

農山村を災害から守る会では、穴山第3号堰堤の草刈りを7名が参加して実施、新規会員の参加が待たれます。

ミズヒキ 玄関に飾りました。

やっと咲き始めました。アサガオの不思議、下から咲かず、先から咲きます。午前中に咲いて、午後には萎んでしまいます。

読書マラソンreading 42books marathon 現在21冊目「幕末遊撃隊」に挑戦中!
爺さんのひとり言:若者は、プレッシャーもなく、意図も簡単に超えて行きます。年寄りは過去にこだわり、前例に従って踏み出すことを躊躇します。まさに、老いては子に従えです。
功罪 森友・加計学園、桜を見る会、旧統一教会を批判するのではなく、学ばなくては元首相の存在が失われてしまいます。女王と比べられ安倍国葬儀(酔)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼殊沙華 遅すぎた草の片付け

2022年09月13日 06時36分24秒 | 練習
ヒガンバナ 既に一部咲き始めました。

ツユクサ? よく見れば鮮やかま紫、綺麗な花です。

11月にきゅうりをと、ハウスに種を蒔いたら芽が出て来ました。

隣りから貰った里芋、順調でこれなら芋煮会が出来そうです。

K.K先生は、水虫が直ればノーベル賞と云っていました。乾燥し症状は抑えられますが完治は難しいです。

読書マラソンreading 42books marathon 現在21冊目「幕末遊撃隊」に挑戦中!
会員の皆さんへ                                   令和4年8月吉日
沢底和楽会会長 花岡直人
神社清掃等について(お知らせ)
 野沢菜播種の候 暑い暑いと云っていた夏も、次第に秋の趣きを見せ始め、稲穂も垂れてトンボが高く飛び始めました。皆さん如何お過ごしでしょうか。
 さて、行事計画に基づき、役員会で日程等を再検討して下記のとおり計画しましたのでお知らせします。多くの皆様の参加をお願い申し上げます。

1.神社清掃 9月16日(金)午後1時30分から
 楽しんでる会の都合で、1日延期しました。雨天の場合は順延とします。 
2.研修旅行 日時:12月1日(木)・2日(金)方面:昼神温泉 会費:5,000円
 コロナ感染再拡大等の状況で、12月に変更しました。詳細は11月にお知らせしますが、今から日程調整をお願いし全員の参加をお願いします。
以上

爺さんのひとり言:少しでも違和感を感じたら、ほっておかずに事実を検証する。年を取ると、「良いや」となりがちですが、振り返って見ることも大切です。毎日行動予定をメモっていますが、認知症は感染するか、用意した受付票、採尿入れを忘れる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コムソウ&ドウマン

2022年09月11日 22時12分50秒 | 練習
中5日で山に行きました。コムソウが3本ほど採れ、マツタケの虫食いが1本、ウラベニホテイシメジも1本採れましたので、味噌汁に入れて明日食べる予定です。

中旬から来月初め頃で、採れれば有難いです。
最大中3日、5日だと虫食いで売り物になりません。小まめ、ズクが無ければダメです。
夕方用事のついでに、外食すき家で済ませ、明日用にポテトサラダ、ササゲのお親し、虫食いマツタケご飯、雑茸を茹でました。

読書マラソンreading 42books marathon 現在21冊目「幕末遊撃隊」に挑戦中!
爺さんのひとり言:9.11から早いもので21年、想像を超えた出来事、首謀者、容疑者は亡くなっても、犯罪を生む素地は世界のいたるところに存在します。明日は休刊日ですのでゆっくり寝ます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする