試しに東芝Dynabook Satellite1850にインストールした。
ダウンロードしたisoファイルは、antix-17.4.1-i386.base.iso(675MB)。
デスクトップ画面がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/60/81c29d0ecfa12d4da9b1467d06694cb0.jpg)
軽そうなOSのようだ。
いくつかスクリーンショットを撮った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/8008f9dc281ddaa089bca73df1535102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/bec31d3875fdd6858c24183ed6187e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1b/1feae9cafd314f941e85e607bba093c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/80/144c951a0b8ab044a4a7f00226ba465b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5f/cf21de1620731a3ee978fc3d4d718842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6b/82ec716c1add91168efd05392f30b3cf.jpg)
日本語表示になっているけれど、
キーボードで日本語設定しても、アルファベット表記のままだ。
修正の仕方がわからない。
スキルの無さを痛切に感じる。
ダウンロードしたisoファイルは、antix-17.4.1-i386.base.iso(675MB)。
デスクトップ画面がこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/60/81c29d0ecfa12d4da9b1467d06694cb0.jpg)
軽そうなOSのようだ。
いくつかスクリーンショットを撮った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/8008f9dc281ddaa089bca73df1535102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/bec31d3875fdd6858c24183ed6187e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1b/1feae9cafd314f941e85e607bba093c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/80/144c951a0b8ab044a4a7f00226ba465b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5f/cf21de1620731a3ee978fc3d4d718842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6b/82ec716c1add91168efd05392f30b3cf.jpg)
日本語表示になっているけれど、
キーボードで日本語設定しても、アルファベット表記のままだ。
修正の仕方がわからない。
スキルの無さを痛切に感じる。