asayanのブログ

趣味を中心に、感じたことを書いていこうと思います。

日本文学の名作を読む

2017-11-16 23:37:17 | 日記
今年度から新設された放送大学の講義。

第12回、夏目漱石の小説、
第13回、森鴎外の史伝。
第14回、芥川龍之介の短編。
第15回、中島敦の小説。

の4回分をまとめて拝聴した。

学生時代に読んだ小説の解説で、すごく参考になった。

こういう名講義を聴くと、学習する向上心が沸く。

いい刺激になる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おめでとう | トップ | 『金々先生栄花夢』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事