今週はまるで夏のような天気が続いていました。
でも今日は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
時に
やっぱり
でした。
でも透明度はいいし!なんといっても今年は水温が高い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
なので私はまったく寒くないです
マジで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
年々寒さを感じなくなってきています。これも温暖化![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
このままだと夏の水温が心配です
それと台風も。
やはり冬も夏も平均的な温度になってくれないと自然のバランスがねえ
ダイビングは瀬底島に2ダイブです。流れも無く良かったですよ
気温20度 水温21.5度 透明度20M
MAX 22,15M スーツ ドライ
サカナ
・キベリクロスジウミウシ ・ミスジアオイロウミウシ
・ゾウゲイロウミウシ ・マダライロウミウシ ・ウミウシカクレエビ
・カザリイソギンチャクエビ ・イソギンチャクエビ
・イソギンチャクモエビ ・ササムロ ・ウメイロモドキ
・スミレナガハナダイ ・ガラスハゼ ・ハタタテシノビハゼ
本部の桜のそろそろピークをすぎる頃でしょうか?
変わって今帰仁城址や名護辺りがそろそろ見ごろでは
2,3月はこのままだととっても暖かい沖縄になりそうです。
クジラの好調ですので、船上ではカメラはビデオ常に待機させてください
200~300mmクラスなんかあればいいんですがね by船長
でも今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
でも透明度はいいし!なんといっても今年は水温が高い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
なので私はまったく寒くないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
年々寒さを感じなくなってきています。これも温暖化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
このままだと夏の水温が心配です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やはり冬も夏も平均的な温度になってくれないと自然のバランスがねえ
ダイビングは瀬底島に2ダイブです。流れも無く良かったですよ
気温20度 水温21.5度 透明度20M
MAX 22,15M スーツ ドライ
サカナ
・キベリクロスジウミウシ ・ミスジアオイロウミウシ
・ゾウゲイロウミウシ ・マダライロウミウシ ・ウミウシカクレエビ
・カザリイソギンチャクエビ ・イソギンチャクエビ
・イソギンチャクモエビ ・ササムロ ・ウメイロモドキ
・スミレナガハナダイ ・ガラスハゼ ・ハタタテシノビハゼ
本部の桜のそろそろピークをすぎる頃でしょうか?
変わって今帰仁城址や名護辺りがそろそろ見ごろでは
2,3月はこのままだととっても暖かい沖縄になりそうです。
クジラの好調ですので、船上ではカメラはビデオ常に待機させてください
200~300mmクラスなんかあればいいんですがね by船長