沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

ダイビングの合間にクジラ

2007年02月13日 | Weblog
朝起きると海は静かでした。よし
ダイビングが終わるまでそのままでと海へ
水納島に向かう途中から嫌な感じちょっとシケ
比較的静かなポイントで潜ってきました。
1本目潜る前に遠くで大きな水柱が上がりましたそうです
ザトウクジラのブリーチングですしかも何度も
双眼鏡で見ていると尾ひれを何度も叩くテールスラップも確認できます。
もしかするとオスが喧嘩でもしているのかもしれません。
メスを奪い合って行きたかったけど
シケてるし遠いしで諦めました
でもどうでしょう
2本目の移動のときに発見1ポッド2頭のクジラが
暴れていますテールスラップ、ペダンクルスラップ
ペックスラップなど、しかも2~3分間隔で
いや~凄かった。今年はこんなチャンスがまだまだある予定

サカナ
・ガーデンイール ・ヤシャハゼ ・ヒレナガネジリンボウ
・ドクウツボ ・スザクサラサエビ ・クロユリハゼの仲間
・キホシスズメダイ ・ハマフエフキ ・ナンヨウハギ
・ヤノダテハゼ ・クマザサハナムロ ・タテジマヘビギンポ

3月はダイブ&ホエールが皆さんby船長