沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

大シケ!!ちょっとその前に!

2013年04月03日 | Weblog
4月に入って安定しない天気です。例年は海は穏やかで天気もいいのに・・・今年は
今日の予定はダイブ&ホエールだったのに海が荒れてホエールは終日欠航になりました。
ダイビングはシケの前に瀬底島の穏やかなポイントで2本潜ってきました。
雨の濁りも無くダイビングが問題なく楽しんできました





瀬底島でもこんなに綺麗なサンゴポイントが有るんですよ~~~




今日はダイビングだけでしたが来年はダイブ&ホエールのリベンジしましょう

今日が本番!?

2013年04月03日 | Weblog
昨日はビーチにて1本リフレッシュダイブで感覚を思い出して頂き
今日はボートにて本番ダイビングでした。
北よりの風がまだ少し強いので風の影になる瀬底島や本島側のポイントで潜ってきました。
くもりの為なのか若干暗く感じましたがダイビングには全く影響は無く楽しみました。
瀬底島では地形を楽しんで本島側ではきれいなサンゴやコブシメの卵なども見られました。
明日はみんなでホエールウォッチングです。

ダイビングデータ

潜降 9:28 浮上 9:57 潜水時間 29分 
MAX14M AVG10M

潜降 11:01 浮上 11:38 潜水時間37分
MAX10M AVG7M 

瀬底島ではこんな地形ポイントでした。


本島側ではサンゴが綺麗でした。








今度は夏ですかね 
水納島や伊江島に潜りましょう by船長