沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

今日も水納に3DIVE!

2013年09月22日 | Weblog
予報では波が4Mでも意外と水納島は潜れそう
なので今日も水納島に潜ってきました。
午前は体験ダイビング、ファンダイブでしたが2本目からはファンダイブのみに。
それぞれのチームでいろいろ遊んできました

体験ダイビングちーむは私、船長が担当させて頂きました。
お二人はとっても上手でまるでファンダイバーの様に泳がれていました。
初ダイビングはどうだったでしょうか?



本日は有難うございました

お天気 晴れ 気温32度 水温27.5度  透明度30m

見た魚

・ヤシャハゼいっぱい    ・ヤノダテハゼ
・ホタテツノハゼ属     ・オキナワベニハゼ
・アカネダルマハゼ     ・フタイロサンゴハゼ
・オドリハゼ    

・ミナミハコフグ 幼魚
・セソコテグリ 
・ハナヒゲウツボ幼魚
・ツムブリの群れ
・スマの群れ
・アオウミガメ 2匹

今日もキビナゴいっぱいでした!!


とても綺麗なアオウミガメの子
後半も別のカメに遭遇!!
その子には沢山のツムブリがくっ付いていて
甲羅にすりすりされていました。


セソコテグリ


アカネダルマハゼ


大人の模様が出てきたミナミハコフグの子


フタイロサンゴハゼ


イソギンチャクモエビ

画像提供 島巾様 IZUMI様 毎度有難うございます。


明日もがっつり潜りま~す!