沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

水納島!大満喫!

2016年07月15日 | Weblog
はいさい!おおです。
相変わらず強い風が吹いております。
西よりになったおかげで、水納島のポイントは比較的穏やか!
のんびり潜れました!!

お天気 晴れ  気温 33度  水温 29度  平均透明度 25m

新しくなった水納島フェリー「ニューウイング」
今日は牛さんが乗船していました!(*^。^*)


本日のダイバー様


魚いっぱいの水中!







クマノミ大渋滞!




アオウミガメ


そして、瀬底島、伊江島に続き、水納島でも発見!ウンバチイソギンチャク(>_
本当に分かりにくいので、皆様ぐれもご注意下さい。

今日は、マダラトビエイ、ハダカハオコゼ、モヨウフグの子、
迷子になって、おうちが分からないヤシャハゼの子など見ました!

明日は、本部町の花火大会!さてさて船は出せるのかなぁ・・・。


今日の水納島体験ダイビングは珍しいシーン!

2016年07月15日 | Weblog
本日の午前は体験ダイビングのご案内をさせて頂きました。
今日で3回目のダイビングとの事でお二人ともとてもリラックス&とっても上手
普通にダイビングしているようでした、
私たち自慢の水納島のサンゴもたっぷり見て貰えました。
そして珍しいシーンもじっくり観察できました。
2匹のカメが場所の奪い合い?動画でしょうぞ

俺の場所だよ!どいてどいて!!










本日は有難うございました。また一緒に潜りましょう