沖縄本部町 伊江島・水納島・瀬底島のダイビング情報。

本部町の人気生物を紹介します!サンゴ礁でのシュノーケル&体験ダイビングも好評です!!0980-47-3088

天気はいいけど

2018年06月20日 | Weblog
沖縄地方は明日にでも梅雨明けしそうな天気ですが風が強くポイントの選定には苦労しました。
本日は午前は乗合でのダイビングで伊江島に今年初で行ってきました。
午後はシュノ-ケル&体験ダイビングのプランだったのですが海況が良くないのでシュノーケルだけ開催しました。
今度は海況が良い日にダイビングもしましょうね!本日は有難うございました。








水納島には行けたけど・・・

2018年06月19日 | Weblog
今日は風がやや有り水納島には行けたけど少しウネリが入って来ていました。
2本目は穏やかな瀬底島で潜りました。水納島の透明度はまだ完全に回復していなかったです
いつになったら本来の水納ブルーを楽しめるのでしょうか?
今日は瀬底島の方が透明度は良かったです。
本日はお疲れ様でした。次回は海の穏やかな日に潜りましょう!












台風後のシュノーケル

2018年06月18日 | Weblog
皆さん久しぶりです。1週間ぶりのアシビーブログへようこそ。
今日は朝からビックリなニュースが入っていろいろ心配しました。
大阪方面の知り合いなどはみんな無事で一安心。
まだ余震が有ると思うので皆さん気をつけて下さいね!

さて、本日は台風後のシュノーケルを開催しました。
お二人でけの貸し切りで瀬底島で泳いで来ました。
土日は台風の為に全て中止、大雨が降った後でまだ海は濁っていました
それでも10Mぐらいの透明度は有ったと思います。
サカナはみんな元気でした。良かった
今度は透明度の良い時に水納島や瀬底島で遊びましょう。
本日は有難うございました。








水納島3本勝負!

2018年06月11日 | Weblog
はいさ-い。本日は台風の影響もほとんど無く
無事水納島へ行くことが出来ました。

朝は少し晴れていましたが、次第に雨が・・・( ノД`)
でも島の透明度の良さに、ゲスト様も大満足!!良かった~(*^。^*)

お天気 曇りのち雨  気温 29度  水温 24.5度 平均透明度 → 25m

やはり水納島と言えば!サンゴですねヽ(^。^)ノ


沖の根には夏の景色が有りました。


スカシテンジクダイ、キンメモドキが爆発中!


キンギョハナダイも負けていませんね。


クマノミはおちびさんが増えてますよ~


今日ウルは1人でお留守番してくれました!ありがとう(*^。^*)


また来てね~!本日のゲスト様ありがとうございました!


仲間と遊べば楽しさ倍増(o^―^o)ニコ

2018年06月09日 | Weblog
台風の影響が少し出ていましたが無事にシュノーケルは開催しました。
もう少し風と波が有るかと思いましたが瀬底島はとても静かで楽しく遊びました。
やっぱり仲間と遊べば楽しさは倍増しますね
海に入った瞬間から皆さんの楽しそうな笑顔に私達もいつも以上に!?遊んじゃいました
本日は有難うございました。またいつでも遊びに来て下さい。


















広角レンズのシーズン

2018年06月08日 | Weblog
明日は台風5号の影響が有りそうですが今日はまだ海は比較的穏やかで水納島、瀬底島で潜って来ました。
太陽の光が差し込んで浅場のサンゴがとてもきれいでした。
水納島では沖の根が今年もキンメ、スカシが爆発しそうです!
これからのシーズンは広角レンズもオススメです。マクロ、ワイドと悩む時期ですねェ~




















水納島ファンダイブ

2018年06月06日 | Weblog
あー日付が変わったけど昨日は水納島でファンダイブをご案内してきました。
約一年ぶりとの事でしたが特に問題も無く途中からは自分たちで興味の有る生物を見つける余裕まで有りました。
水面がとても穏やかだったのでサンゴの卵も見られました。
水中はキンギョハナダイ、キホシスズメダイの幼魚が増えてとても賑やかになっています。
また1年後?一緒に潜りましょう!! 本日は有難うございました。









ログデータ
1本目 潜降開始時間 9:30 浮上時間10:20 潜水時間40分
    最大水深18M 平均水深9M

2本目 潜降開始時間 11:08 浮上時間11:46 潜水時間38分
    最大水深19M  平均水深11M

サカナの数にビックリ!?

2018年06月04日 | Weblog
6月に入り沖縄もようやく梅雨らしい天気になってきました。
それでも毎日降る事も無く、今日は比較的天気は良かったです。
水温も夏の様に暖かくなってきました。5mmのスーツでも快適ですよ!

本日は午後から瀬底島でシュノーケル4名様をご案内しました。
前日も別の場所でされていたのでスキルも大丈夫!
気持ちに余裕が出来て周りも良く見えサンゴやサカナもいっぱい見て楽しみました。
途中からは皆さんご自分で泳がれて楽しそうでした。絶えず笑い声が聞こえていました。
サカナの多さにビックリされているのが印象的でした。