今日は、国産材、特に地産地消の考えから、東京多摩産材の杉を使ったお住まいをご紹介いたします。
東京23区内、2階建ロフト付 のお住まいです。
まず、はじめに東京多摩産材とはこのような木材です。
クリック http://www.toshinren.org/certification.html
何度か使っていますが、中嶋材木店から購入しました。
クリック http://www.gws.ne.jp/kigokoro/index.html
1階LDKの壁面に縦張りにして、使っております。
2階の和室にも使用しておりますが、今回は写真が多くなるので、いずれまたご紹介いたしますね。
1階の床面積は、41.89㎡です。LDKは13.26帖です。
1階をLDKにしており、大空間を確保したいことから、また耐震的にも強くしたかったため
2ヶ所に筋交いを入れました。こちらも材料は杉を使っています。
うっとうしいと思われる方もいらっしゃるかと思いますが
住宅性能表示制度の等級で申し上げますと、耐震等級3を取得しています。
耐力壁として、構造用合板などを貼り、壁にするより、この場合、よいと思われます。
ちなみに、他の構造材は、予算の関係もあり、国産杉材ではありません。大壁構造なので見えません。
ちょうど中央あたりに暗く見える部分が玄関です。
細長いお住まいでしたので、玄関ホールや廊下としてスペースを区切ってしまうと、LDKが広く確保できませんでした。
多摩産材の杉板は、キッチンの直前で止めて、キッチンの真横の壁には、キッチンパネルを貼っております。
ペニンシュラタイプのキッチンです。
背後には、家電収納と食器棚を設置致しました。
キッチンの扉面材は、残念ながら無垢材ではありません。突板でもありません。
最近、よくできている印刷の木目です。
ご年配の奥様が中心になり、お住まいをお建て替えされましたので、ご要望により神棚も取り付けしております。
床、フローリングは、こちらも残念ながら国産材ではなく、輸入材の無垢フローリングです。
カバ桜(バーチ)を使っています。
ナガイ バーチ クリック https://www.nagai.co.jp/webcatalogue/floor/solid_uni.html
ご年配の奥様のご要望により、歳をとって2階に上がれなくなったときのために
ベットルームとして仕切れるようにと
LDKの天井にカーテンレール(白いレール)をつけて、将来、カーテンを下げられるようにしています。
階段も無垢集成材のタイプを選定しています。
階段の脇の壁には、絵をかけるスペース、ニッチを設計いたしました。
階段の横は、階段下収納(右)、手前の引き戸はトイレの入り口です。
それから、建具(ドアやクローゼット扉)は、イマガワという会社のきこりという国産杉材のものです。
杉の赤身がいい色合いにでています。木目もきれいです。
産地は指定してしまうと、生産が安定的でなくなるので、木材の産地はさまざまだと、イマガワの営業の方がおっしゃっていたことを思い出します。
岡山の会社なので、岡山の木材がメインということはあるかも知れません。
無塗装品でなく、自然塗料仕上です。
イマガワクリック http://www.k-imagawa.co.jp/index.html
2階の部屋の建具類もすべて同じものを使っています。
階段材だけは節有りの材料です。
2階から降りてくるとこのように見えます。
ちなみに窓枠や、巾木などの造作材も、国産杉を使っております。
イマガワに入れてもらいました。
高断熱、高気密住宅で、樹脂サッシも使っていますから窓結露もほとんどなく、窓枠に無垢材を使っても問題がありません。
玄関のすぐ横の壁にも杉板を貼ってみました。
国産材とは関係のない話ですが、
奥様の趣味で、シンビジュウムをたくさん育てていらっしゃるということで、床の一部、日のあたる部分を、タイル貼りさせていただきました。
こうしておけば、水やりのときに、お水がこぼれても安心ですね。
これだけ、国産材を使っても、べらぼうに費用がかかったという印象はありませんでした。2010年の築です。
もう5年は経過しておりますので、杉がどのようにいい色合いに変化しているか、お住まいに伺いたいところです。
posted by 野瀬有紀子
いつも応援ありがとうございます。
お手数ですが、見ましたよ、のサインに下の2つ、ポチッ、ポチッと押して下さると励みになります!
年末年始休みは、12月29日~1月5日までとなります。
1月6日(金)より平常どおり営業いたします。
***********************************
<女性建築士、インテリアコーディネーターと考える住まいづくり>
のせ一級建築士事務所
住まいの建築、リフォーム、購入を考えていらっしゃる女性のためのサポート、セカンドオピ二オン専門の建築士事務所です。
間取りのセカンドオピニオン、キッチンのセカンドオピニオン
収納のセカンドオピニオン、トイレや洗面空間のセカンドオピニオン
リフォーム・リノベーションのセカンドオピニオン、注文住宅のセカンドオピニオン
御建て替えのセカンドオピニオン などに対応致します。
もちろん、計画段階、決定までのサポートをさせていただきます。
計画中、何度でもご相談いただけるように、時間単位での、ご相談、サポート費用設定となっております。
1時間3,400円(税込み)、どうぞお気軽にご相談ください。
ご相談、サポート対応日は、毎週火曜日、水曜日、金曜日、土曜日
10:00~18:00です。
●のせ一級建築士事務所 ホームページ↓↓↓
http://forest-green.wixsite.com/nose-architect
●専門家プロファイルもどうぞご覧ください。こちらの問い合わせフォームからご連絡いただいてもOKです。↓↓↓
http://profile.ne.jp/pf/nose-architect-noseyukiko/
小さな小さな事務所ですが、どうぞお気軽にお越しください。↓↓↓
〒178-0063
東京都練馬区東大泉3-22-21 メゾンユニA棟1F (パーキングのご用意もございます。)
電話 03-5935-8330 (不在時は、留守電にご連絡先などを入れてください。)
<アクセス>
電車/西武池袋線・副都心線・有楽町線 大泉学園駅徒歩5~8分
バス/吉祥寺より【吉61、62】新座栄行、都民農園セコニック行30分 整備工場下車(大泉学園北口)徒歩3分
大泉学園南口行30分 大泉学園南口下車 徒歩10分
バス/成増駅より【泉33、34】大泉学園北口行25分 整備工場下車徒歩3分
バス/朝霞駅より【泉32】大泉学園駅北口行30分 整備工場下車徒歩3分